今から5年前に乗っていて、先日インプレッサを納めたN様から引き取ってきたC36AMGです。
引き上げる途中、ハンドルを握りました。私がC36を所有するのはこれで3度目になりますが、以前のゴーカートのような乗り味が蘇って来ました。
勿論、加速では今のモデルの比では有りませんが、その身のこなしやスムーズさは今のモデルには無い質の高いものです。
既に初度登録から18年を迎えようとしており、走行距離こそ6万キロ強とそこそこ伸びています(18年落ちでは少ない)が、Nさんが大切に乗っていただいたおかげでコンディションは私が所有していた当時のまま。と言っても過言では有りません(感動)
唯一、変っていたのはこのフロントのグリルとスタッドレスタイヤだけ?と言うくらいオリジナル度は高いです。
引き上げ際、天気が悪かったのと距離が少し長かったので、洗車場でスチーム洗車してしましたが、本当にコンディション良いです。この個体。
綺麗にしたら、益々惚れ直しました。
昨日洗車直後から霧雨が続き、また汚れてしまいましたが、今回はコンディション確認の為の作業の一環ですから。。。
いずれにしても、右フロント、リアのバンパーの擦り傷、リアドアの軽度のデント、夏タイヤへの履き替えとホイールのリペアくらいは遣りたいですが(笑)
エンジンの音と云い、やっぱりメルセデスに吸収される直前の最後の本物のAMG。同じC36でもメルセデスになってからのC36(私は後期型も所有経験有り)とは別物。本当に良いです。