SL500ロリンザーを見て見積をもらってから、東京ビッグサイトで開催中のスペシャルインポートカーショー2010に行ってきました。

どんなクルマが展示されているのかと楽しみでしたが、会場に入る前にメーカー系のインポーターは自慢の新車を展示。あれ?中に入らなくても楽しめるじゃん。って感じたのは私だけ?さすがネコパブ(主催のネコパブリッシング)太っ腹?最初の展示は勿論?ポルシェです。GT3Cupと市販車Boxsterが並びオプションのテクイップメントも展示してました。



その奥にはアウディ。アウディは先日アウディ芝浦に乗り付けてたR8 V10 5.2と神宮前のアウディフォーラムに展示してたクアトロを持ち込んでました。



続いてイタリア勢はアルファがMITO、FIATがチンクエチェント(500)を・・・この2台は私も非常に興味深いですねぇ~。評判も良く楽しそうです。


そして、イタリアと言えばこれ。FERRARI。カリフォルニアを持ち込んでいました。ロッソコルサじゃ無かったんですが。。FERRARIもインポーターがコーンズからFERRARI Japanになりイメージチェンジ?を図っているんでしょうか?

この顔ぶれだけで昨年の東京モーターショー以上のものが有ります。さすが?ネコパブってところですね。
会場内に入るとそこは、派手派手の別世界?最初はこれです。

AMG SL65にムルシエラゴ、その奥に黒くて分かりにくいですが、ディアブロがいました。なんか極悪三人衆って感じ。不良中年はこの手がお好きですか(笑)

こちらはご存知F430です。



そしてこれ。997GT3RSです。つい先日デリバリーが開始されたばかりで正規物は来月からのハズですが・・・さすがAuto Project-D早速一台持って来てたんですね。そう言えば今日商談したSL500ロリンザーもここが持って来たクルマでした。

その並びには、F40LMが奥に見える2toneはゾンタ?でしょうか?なんか金持ちの悪趣味な展示会の趣が・・・。




しかし、GT3RSをガルウイングにするって感覚が理解できませんが。。。

中にはこんなモデルもメーカーはKTM。私の中ではKTMはバイクメーカーです。まるでフォーミュラー。速そうです。

ABARTHを持ち込んだのはDESTINOです。キマってますね。

そして、スーパーカーショーの顔。と言えばやはりこれ。Countach。奥のモデルはかのウォルターウルフレーシングです。ロッソのブースに並んでました。

なんだこれ?って思ったこれは、つくばのポルシェショップ Rabbit コメントは。。。控えます(苦笑)
全体の印象としては先週のノスタルジックカーショーよりは見ごたえが有りましたが、もう少し上品に出来無いですかねぇ。。。今一不完全燃焼でした。
あっ、因みに入場料はノスタルジックカーショーと同じ2000円でした。