ポルシェライフ

幼い時から911に魅せられ早ウン十年。今911を中心に動き続ける日々を綴ります。

厚木 テクニカルメイトを訪ねて

2013-03-10 00:56:20 | 日記

今日はお客様のN様と午前中は商談でしたが。そのお客様も大の車好き。そしてバイク好き。しかも今お乗りいただいているAMG C36は何を隠そう私が乗っていたその物です(笑)

今回、次の車として或る車を検討いただくにあたり下取り車両の査定と新車両の下見を兼ねてわざわざ長野からお出でいただいた次第です。

 

その候補1がをカレラ2tipです。この車なら今お乗りのC36 AMGと遜色無いパフォーマンスを発揮しますが、分が悪い事に候補2には国産最新鋭スーパーウェポンが・・・。

圧倒的パフォーマンスから今回は其方になりそうです。。。

C36 AMGは手放されるようですが、それなら、私がまた乗りたい!!!なんて気持ちになってます・・・。良いなぁ~36!!!

それとN様は、このブログで私が30を所有しているのもご存知でしたから、是非見たいと仰られたので久しぶりにガレージから出してお披露目することに。

ここ数日は本当に暖かく、エンジンも一発始動!

早速N様の待つ、友人のショップに。

ショップで30を見ていただきながら昔話に花が咲き大変盛り上がりました。今日の我が30の役目はこれで終わりの筈でしたが、以前に探していたパーツが厚木のポルシェショップ『テクニカルメイト』http://www.technicalmate.co.jp/に有る事が分かり、30の調整を兼ねて出掛ける事にしました。

実はここ、仕事の都合で時々近所まで出掛ける事は多かったんですが、ちゃんと立ち寄ったのは今回が初めて。

我が家からは東名で海老名ICまで行き約50km程の距離で道も適度に流れていましたが、只でさえポジションのキツイ30では片道僅か50km程度でもヘロヘロ。

店に着くやいなや、店内の休憩スペースを探し当て。休憩です。

荷物を棚に置きソファーに掛けて窓越しに外見ると。。。

そこには自慢のラインナップが・・・。

ショーウインドウを飾るのは、ナロー911RSRと993GT2でした。勿論店内には所狭しと996、997を始めとして多くのモデルが展示されていました。

実は今回、ここでてに入れたのは3点式シートベルトのキャッチです。我がカレラ2は前席2脚をレカロSP-Gに交換していますが運転席はサベルトの4点式が入っています。

これ、普段乗りには本当に面倒。しかも3点式無しでは車検が取れません。なのに何処かに紛失してしまった様です。

知人を通じて確認したところ、中古のストックを一個譲ってもらう事になり訪ね、帰りにはカレ2がお世話になってるポルシェファクトリーにパーツを預けました。近日中に作業の予定です。

あれ?新ポルシェライフは964カレラRSレーシングでなかったのか?とお思いでしたか?まだまだカレ2も続きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿