唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

ビデオ放映会の再開について

2011年08月24日 | ビデオ上映会
一時中止しておりましたビデオ放映会を、
明日8月25日(木)から再開いたします。

空調設備の運転不良のため、気温等の状況により、
急きょ 放映を中止する可能性があります。
ご理解くださいますようお願いいたします。


↓8月の上映プログラム
http://tosyokan.karatsu-city.jp/hp/cnts_lib/images/2011.08_AV.jpg



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旧唐津銀行】 辰野金吾テーマ展 (8/20~9/25)

2011年08月24日 | 唐津の情報
旧唐津銀行のオープンを記念して、特別企画展「辰野金吾テーマ展」が開催されています。
日本近代建築の先駆者である唐津出身の辰野金吾工学博士の功績を紹介しているそうですよ。
入場は無料となっていますので、この機会にぜひご鑑賞くださいね。


【とき】

  8月20日(土)-9月25日(日)  入場無料
  午前9時-午後6時

【ところ】

  旧唐津銀行
  唐津市本町1513-15

【内容】

  辰野金吾に関する写真パネルの展示
  辰野金吾の生涯や建築物を紹介する映像の放映
  旧唐津銀行をテーマに描かれた絵はがきの展示

【問い合わせ】

  旧唐津銀行
  TEL 0955-70-1717

  唐津市観光課
  TEL 0955-72-9127

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25回記念 工芸美術 知新会展 唐津会場 (9月4日まで)

2011年08月24日 | 展覧会
「第25回記念 工芸美術 知新会展 唐津会場」、昨日から始まりました。

「工芸美術 知新会」は昭和62年創設、西日本地区(九州・山口)で公募を行っている工芸団体です。
今回は、陶磁器・染色・人形・皮革など、工芸作品63点を展示します。
入場は無料となっておりますので、
この機会に、現代作家の個性的な作品をご覧くださいね。


【とき】

  8月23日(火)-9月4日(日) 入場無料
  午前10時-午後6時
  (入場は午後5時30分まで)
  最終日4日(日)は午後5時で終了

【休館日】

  8月29日(月)

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール(1階)

【出展作品】

  陶磁器・染色・人形・皮革など 63点

【入場料】

  無 料

【主催】

  唐津市近代図書館・知新会



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする