唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

9月のビデオ映画劇場 (3Fビデオルーム)

2013年08月22日 | ビデオ上映会
9月のビデオ映画劇場のご案内です。

1日(日)「すべての美しい馬」、8日(日)「バック・トゥ・ザ・フュチャー PART2」、
22日(日)「ベイブ 都会へ行く」は、日本語吹き替え版を上映します。
「外国の映画は字幕が見にくくて…」という方がいらっしゃいましたら、
日本語吹き替え版でご覧になってみませんか?

上映プログラムは近代図書館のホームページにも掲載しています。
トップページ右側の「9月のビデオプログラム」をクリックしてください。
なお、都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。
ご了承ください。

9月の上映プログラム


「すべての美しい馬」
 2000年/アメリカ映画/117分
 監督:ビリー・ボブ・ソーントン
 出演:マット・デイモン、ヘンリー・トーマス ほか

 9月1日(日) 10:30~(1回上映・日本語吹替え)

「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」
 1989年/アメリカ映画/108分
 監督:ロバート・ゼメキス
 出演:マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド ほか

 9月6日(金) 10:30~/14:00~(2回上映・字幕)
 9月7日(土) 10:30~(1回上映・字幕)
 9月8日(日) 10:30~(1回上映・日本語吹替え)

「怒りの葡萄」
 1940年/アメリカ映画/129分
 監督:ジョン・フォード
 出演:ヘンリー・フォンダ、ジェーン・ダーウェル ほか

 9月13日(金) 10:30~/14:00~(2回上映・字幕)
 9月14日(土) 10:30~(1回上映・字幕)
 9月15日(日) 10:30~(1回上映・字幕)

「ベイブ 都会へ行く」
 1998年/オーストラリア映画/96分
 監督:ジョージ・ミラー
 出演:マグダ・ズバンスキー、ジェームズ・クロムウェル ほか

 9月20日(金) 10:30~/14:00~(2回上映・字幕)
 9月21日(土) 10:30~(1回上映・字幕)
 9月22日(日) 10:30~(1回上映・日本語吹替え)

「タクシードライバー」
 1976年/アメリカ映画/114分
 監督:マーティン・スコセッシ
 出演:ロバート・デ・ニーロ、シビル・シェパード ほか

 9月27日(金) 10:30~/14:00~(2回上映・字幕)
 9月28日(土) 10:30~(1回上映・字幕)
 9月29日(日) 10:30~(1回上映・字幕)


※ 都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

9月の子ども向け上映会 (3Fビデオルーム)

2013年08月22日 | ビデオ上映会
9月の子ども向け番組のご案内です。

ほかにも、大人向けの映画などを上映します。
上映プログラムはホームページにも掲載しています。
トップページ右側の「9月のビデオプログラム」をクリックしてください。

なお、都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。
ご了承ください。

9月の上映プログラム


「ウルトラマン ⑧ 地底への挑戦 ほか」
 107分

 9月1日(日) 14:00~(1回上映)

「よりぬきキテレツ大百科 ② キテレツ編1」
 アニメーション/100分

 9月7日(土) 14:00~(1回上映)
 9月8日(日) 14:00~(1回上映)

「日本の民話 常田富士男の紙芝居 ② さるかに合戦 ほか」
 アニメーション/30分

 9月14日(土) 14:00~(1回上映)
 9月15日(日) 14:00~(1回上映)

「リトルモンスター ④ デイブの冒険 ほか」
 アニメーション/30分

 9月21日(土) 14:00~(1回上映)
 9月22日(日) 14:00~(1回上映)

「ウルトラマン ⑨ 禁じられた言葉 ほか」
 109分

 9月28日(土) 14:00~(1回上映)
 9月29日(日) 14:00~(1回上映)


※ 都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

9月の休館日

2013年08月22日 | 休館日
近代図書館・相知図書館の9月の休館日は下記のとおりです。

4日(水)は、館内整理日(第一水曜日)のため休館します。
休館中の本の返却は、正面玄関横の返却ポストをご利用ください。
ただし、DVD・ビデオなどの視聴覚資料は、故障の原因になるため、
開館してから窓口でご返却ください。

どうぞよろしくお願いいたします。


【近代図書館・相知図書館の休館日】

  9月 2 日(月)
  9月 4 日(水)……館内整理日(第一水曜日)
  9月 9 日(月)
  9月16日(月)
  9月23日(月)
  9月30日(月)

【問い合わせ】

  近代図書館 TEL 0955-72-3467
  相知図書館 TEL 0955-62-4194



■唐津市近代図書館■
TEL(0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

【ブックスタート講演会】 子どもが絵本と出合うとき (8月25日)

2013年08月22日 | イベント
 子どもが絵本と出合う意味、
 それによってもたらされるものとは!?


唐津市では、絵本を通して親子の絆を深めることを目的に、
1歳未満の赤ちゃんを対象にブックスタートを実施しています。

「ブックスタート」、ご存じですか?
絵本や子育てに関する情報などが入った「ブックスタートパック」を
保護者の方と赤ちゃんに手渡し、
子どもの読書活動や子育てを応援するものなんです。

今回は、二羽史裕さんを講師に迎えて、お話をしていただきます。
子育て中のお父さん、お母さん、読み聞かせのボランティアの方など、
どなたでもご入場いただけますよ。
入場はもちろん無料です。
ご興味がおありの方は、ぜひご参加くださいね。

 「子どもが絵本と出合うとき」チラシ(PDF) 


【演 題】

  ブックスタート講演会
  「子どもが絵本と出合うとき」

【講 師】

  児童文学研究家 二羽史裕さん

  長崎県立高校国語教諭として長年勤務。
  諫早市高校の学校図書館の開館にたずさわる。
  諫早市立諫早図書館の副館長・長崎県教育庁生涯学習課
  子ども読書推進班の参事などを歴任。
  子どもと読書に関する講演会などの講師として活躍中。  

【と き】

  8月25日(日)
  午後1時30分~3時30分

【ところ】

   近代図書館 4階 会議室

【定員】

  50人

【問い合わせ】
  
  近代図書館 TEL 0955-72-3467



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/