唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

「第28回 工芸美術 知新会展」は20日(日)まで!

2014年07月18日 | 展覧会
現在催中の「第28回 工芸美術 知新会展」、いよいよ残り2日となりました。

「工芸美術 知新会」は昭和62年創設、西日本地区(九州・山口)で公募を行っている工芸団体です。
今回は、陶磁器・染色・人形・七宝・皮革など、工芸作品43点を展示しています。

入場は無料となっておりますので、
この機会に、現代作家の個性的な作品をご覧ください!
最終日20日(日)は午後5時で終了しますので、ご注意くださいね。


【とき】

  7月20日(日)まで 入場無料
  午前10時-午後6時
  (入場は午後5時30分まで)
  最終日20日(日)は午後5時で終了

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール(1階)

【出展作品】

  陶磁器・染色・人形・七宝・皮革など 43点

【入場料】

  無 料

【主催】

  唐津市近代図書館・工芸美術知新会



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日の一枚】 2014.7.18 芥川賞・直木賞決定!

2014年07月18日 | ここどこ?・今日の一枚
第151回芥川賞・直木賞の受賞作が決定しました!

 芥川賞:柴崎友香氏 『春の庭』 (文學界 2014年6月号)
 直木賞:黒川博行氏 『破門』 (KADOKAWA)

近代図書館2Fの展示コーナーに、芥川賞・直木賞コーナーを作りました。
以前の受賞作も展示していますので、どうぞご利用くださいね。
貸出中の場合は、予約をお願いします。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの「臨時学習室」、できました!

2014年07月18日 | お知らせ
近代図書館の4Fには、32席の学習室があります。

毎年、夏休みには、4Fロビーに「臨時学習室」(24席)を開設。
学習室が満席になったら、臨時学習室をご利用いただけます。

学習室を利用するときは、3F事務室で手続きをお願いします。
満席で使えないこともありますが、どうぞご了承ください。


●学習室を利用するみなさまへ(お願い)

・学習のための部屋です。
 おしゃべりは周りの方の迷惑になりますので、お控えください。
・図書館の本を持ち込むときは、2Fまたは4Fで
 「貸出」手続きを済ませてください。
・パソコン、計算機などを使用されるときは、
 まわりに「音の迷惑」をかけないようご注意ください。
・飲食は所定の場所(4Fロビー・休憩コーナー)でお願いします。
・1時間以上席を離れるときは、「退出」手続きをお願いします。
・プレートは机の上に置いて、終わったら3F事務室にお返しください。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする