特別展「日本画山脈 再生と革新~逆襲の最前線」、いよいよ明日17日(月・祝)が最終日です。
本日の野地耕一郎氏によるギャラリートークには、たくさんのみなさまにご来場いただきました。ありがとうございました!
明日の午後2時からは、当館学芸員による展示解説を行います。
最終日、みなさまのご来場をお待ちしています。
〇「日本画山脈」公式ホームページ
〇「日本画山脈」唐津市近代図書館のホームページ
唐津市近代図書館開館25周年記念特別展
日本画山脈 再生と革新~逆襲の最前線
-七山からはじまった日本画の現代-
【とき】
平成29年6月3日(土)~7月17日(月・祝)
午前10時-午後6時(入場は午後5時30分まで)
【ところ】
唐津市近代図書館 美術ホール(1階)
【出展作品】
現代の日本画44点
〇「日本画山脈」唐津会場 出品目録
【出展作家】
第1章 「七山」に見る「戦後日本画の再生」
山本丘人、東山魁夷、杉山寧、髙山辰雄、
横山操、加山又造、平山郁夫
第2章 現代の巨匠たちの「不動の日本画表現」
下田義寛、滝沢具幸、田渕俊夫、竹内浩一、平松礼二、
中島千波、土屋禮一、村居正之、宮廻正明、西田俊英
第3章 新世代日本画の「逆襲」-越境する表現
平山英樹、森山知己、岡村桂三郎、間島秀徳、
新恵美佐子、加藤良造、マツダジュンイチ、神戸智行、
髙島圭史、梶岡百江、岩田壮平、田中武
【入場料】
・一般 500円
・唐津市内の75歳以上の人 250円
(受付で市のシルバーカードや健康保険証などをお見せください)
※ 有料入場者20人以上の団体は2割引
・高校生以下の人は無料
・障がい者手帳を持っている人と同行者1人は無料
(受付で障がい者手帳をお見せください)
【主催】
唐津市近代図書館、日本画山脈展実行委員会
■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/
本日の野地耕一郎氏によるギャラリートークには、たくさんのみなさまにご来場いただきました。ありがとうございました!
明日の午後2時からは、当館学芸員による展示解説を行います。
最終日、みなさまのご来場をお待ちしています。
〇「日本画山脈」公式ホームページ
〇「日本画山脈」唐津市近代図書館のホームページ
唐津市近代図書館開館25周年記念特別展
日本画山脈 再生と革新~逆襲の最前線
-七山からはじまった日本画の現代-
【とき】
平成29年6月3日(土)~7月17日(月・祝)
午前10時-午後6時(入場は午後5時30分まで)
【ところ】
唐津市近代図書館 美術ホール(1階)
【出展作品】
現代の日本画44点
〇「日本画山脈」唐津会場 出品目録
【出展作家】
第1章 「七山」に見る「戦後日本画の再生」
山本丘人、東山魁夷、杉山寧、髙山辰雄、
横山操、加山又造、平山郁夫
第2章 現代の巨匠たちの「不動の日本画表現」
下田義寛、滝沢具幸、田渕俊夫、竹内浩一、平松礼二、
中島千波、土屋禮一、村居正之、宮廻正明、西田俊英
第3章 新世代日本画の「逆襲」-越境する表現
平山英樹、森山知己、岡村桂三郎、間島秀徳、
新恵美佐子、加藤良造、マツダジュンイチ、神戸智行、
髙島圭史、梶岡百江、岩田壮平、田中武
【入場料】
・一般 500円
・唐津市内の75歳以上の人 250円
(受付で市のシルバーカードや健康保険証などをお見せください)
※ 有料入場者20人以上の団体は2割引
・高校生以下の人は無料
・障がい者手帳を持っている人と同行者1人は無料
(受付で障がい者手帳をお見せください)
【主催】
唐津市近代図書館、日本画山脈展実行委員会
■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町23番地(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://www.city.karatsu.lg.jp/kyoiku/toshokan/