ほかの美術館さんの展覧会とイベントの情報です。
現在、唐津市近代図書館美術ホールでは、開館30周年記念「図書館の小さな美術館展 本と美術に、唐津」を開催中。
第1章「展覧会を作るまで」で学芸員の仕事を少し紹介していますが、佐賀大学美術館さんでもこんな展覧会が!
8月31日には、「ミュージアム・オープンラボ ミュージアムの中の人の仕事場」というイベントも開催されます。
【以下、佐賀大学美術館、佐賀大学ホームぺージより】
佐賀大学美術館:展覧会情報【開催中・主催】展示ができるまで
佐賀大学美術館では、8月2日(火)より小企画展「展示ができるまで」を開催します。
当展示は「目で見て学ぶ博物館学」をテーマとし、
収蔵品ではなく、美術館の「空間」「設備」「備品」「役割」を展示し、
施設の特徴や展示ができるまでなど知られざる美術館の裏側を紹介します。
多くの人々にとって謎とふしぎの世界である美術館に理解・関心と親しみをもっていただき、
同時に「美術館、ミュージアムとは何か」「新しい美術館のかたち」を地域社会とともに模索する展示です。
日 程 8月2日(火)~9月25日(日)
主 催 佐賀大学美術館
観 覧 無 料
開 館 10時~17時 ※閉館30分前にご入館ください。
休館日 月曜 ※夏季休業 8月13日(土)~ 16日(火)
佐賀大学:「ミュージアム・オープンラボ ミュージアムの中の人の仕事場」を開催
令和4年度『来てみんしゃい!佐賀大学へ』の一企画として、
「ミュージアム・オープンラボ ミュージアムの中の人の仕事場」を開催します。
ミュージアムに関する「知」の探究の場を社会に開き一緒に考えていくための試みを
「ミュージアム・オープンラボ」と名付けました。
その「知」は、学芸員の仕事や、より多くの人が学べる・楽しめるミュージアムづくり、
ミュージアムの展示、文化財の研究などさまざまな方面にわたります。
今回は、ミュージアムの裏側や学芸員の仕事のようすなど、知られざるミュージアムの内側のひみつを、
元・学芸員の大学教員と大学美術館の現役学芸員が説き明かします。
〈トーク〉・〈展示〉・〈体験〉の3本柱で、普段は非公開であるミュージアムの仕事の裏側に迫ります。
[開催日時] 2022年8月31日(水)
1回目:10~12時 2回目:14時~16時
[会 場] 佐賀大学美術館(佐賀市本庄町1番地 佐賀大学本庄キャンパス)
[主 催] 佐賀大学、佐賀大学芸術地域デザイン学部藤井研究室
[講 師] 藤井 康隆(佐賀大学芸術地域デザイン学部教員)
見藤 素子(佐賀大学美術館学芸員)
[参加応募方法]
□ 下記の①Webサイト、または②メールのいずれかの方法で申し込んでください。
① google フォーム https://forms.gle/C2gAMDgzCcR4E8Wk9
② メール fujii-labo_museumstudies@outlook.com
□ 定員:各回15名程度(合計約30名)・要事前申込(先着順)
□ 主な対象:小学校6年生~高校生,一般
□ 申込期間:2022年8月1日(月)~8月17日(水)(24時締切)
※申込締切は8月17日となっていますが、8月18日現在、締切を延長されているそうです。
Twitterの情報なので、くわしくは上記リンクに掲載されている問合せ先にご確認ください。
現在、唐津市近代図書館美術ホールでは、開館30周年記念「図書館の小さな美術館展 本と美術に、唐津」を開催中。
第1章「展覧会を作るまで」で学芸員の仕事を少し紹介していますが、佐賀大学美術館さんでもこんな展覧会が!
8月31日には、「ミュージアム・オープンラボ ミュージアムの中の人の仕事場」というイベントも開催されます。
【以下、佐賀大学美術館、佐賀大学ホームぺージより】
佐賀大学美術館:展覧会情報【開催中・主催】展示ができるまで
佐賀大学美術館では、8月2日(火)より小企画展「展示ができるまで」を開催します。
当展示は「目で見て学ぶ博物館学」をテーマとし、
収蔵品ではなく、美術館の「空間」「設備」「備品」「役割」を展示し、
施設の特徴や展示ができるまでなど知られざる美術館の裏側を紹介します。
多くの人々にとって謎とふしぎの世界である美術館に理解・関心と親しみをもっていただき、
同時に「美術館、ミュージアムとは何か」「新しい美術館のかたち」を地域社会とともに模索する展示です。
日 程 8月2日(火)~9月25日(日)
主 催 佐賀大学美術館
観 覧 無 料
開 館 10時~17時 ※閉館30分前にご入館ください。
休館日 月曜 ※夏季休業 8月13日(土)~ 16日(火)
佐賀大学:「ミュージアム・オープンラボ ミュージアムの中の人の仕事場」を開催
令和4年度『来てみんしゃい!佐賀大学へ』の一企画として、
「ミュージアム・オープンラボ ミュージアムの中の人の仕事場」を開催します。
ミュージアムに関する「知」の探究の場を社会に開き一緒に考えていくための試みを
「ミュージアム・オープンラボ」と名付けました。
その「知」は、学芸員の仕事や、より多くの人が学べる・楽しめるミュージアムづくり、
ミュージアムの展示、文化財の研究などさまざまな方面にわたります。
今回は、ミュージアムの裏側や学芸員の仕事のようすなど、知られざるミュージアムの内側のひみつを、
元・学芸員の大学教員と大学美術館の現役学芸員が説き明かします。
〈トーク〉・〈展示〉・〈体験〉の3本柱で、普段は非公開であるミュージアムの仕事の裏側に迫ります。
[開催日時] 2022年8月31日(水)
1回目:10~12時 2回目:14時~16時
[会 場] 佐賀大学美術館(佐賀市本庄町1番地 佐賀大学本庄キャンパス)
[主 催] 佐賀大学、佐賀大学芸術地域デザイン学部藤井研究室
[講 師] 藤井 康隆(佐賀大学芸術地域デザイン学部教員)
見藤 素子(佐賀大学美術館学芸員)
[参加応募方法]
□ 下記の①Webサイト、または②メールのいずれかの方法で申し込んでください。
① google フォーム https://forms.gle/C2gAMDgzCcR4E8Wk9
② メール fujii-labo_museumstudies@outlook.com
□ 定員:各回15名程度(合計約30名)・要事前申込(先着順)
□ 主な対象:小学校6年生~高校生,一般
□ 申込期間:2022年8月1日(月)~8月17日(水)(24時締切)
※申込締切は8月17日となっていますが、8月18日現在、締切を延長されているそうです。
Twitterの情報なので、くわしくは上記リンクに掲載されている問合せ先にご確認ください。