綺麗な写真 日々出来事

さまざまな写真を!!

甲山ふれあいの里 ソメイヨシノ

2010-04-15 17:38:31 | 桜、広島市内、錦帯橋、土師ダム、他
4月13日撮影 広島県世羅郡 甲山ふれあいの里

シダレザクラのトンネルを抜けると、ソメイヨシノのトンネル、

運動公園の側はソメイヨシノ450本が今丁度満開を迎えている


今日はソメイヨシノ満開風景を紹介します














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世羅甲山ふれあいの里シダレザクラ

2010-04-14 18:20:31 | 桜、広島市内、錦帯橋、土師ダム、他
4月14日中国新聞 地域 広島県(福山)

空からそそぐ、シダレザクラ

世羅町小谷の世羅甲山ふれあいの里のシダレザクラが見頃を迎えた。昨年は施設を閉鎖していた為2年ぶりのお目見えで、230本が約500mの遊歩道を包むようにピンクのトンネルを形づくっている。

週初めの雨で花の一部は散ったが、観光客は遊歩道を散歩したり写真を撮ったりして楽しんでいる。

運動広場周辺ではソメイヨシノ450本も満開、ヤエザクラ200本は咲き始めて20日過ぎに見ごろとなりそう。

開園は午前9時~午後5時 16~17日は午後9時まで延長してシダレザクラをライトアップする。

以上記事。

昨日の続きシダレザクラを紹介します。














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しだれ桜の美しさ(世羅甲山ふれあいの里)

2010-04-13 20:08:10 | 桜、広島市内、錦帯橋、土師ダム、他
2010年4月13日撮影

広島県世羅郡世羅甲山ふれあいの里、しだれ桜の美しさ、全国屈指のしだれ桜の名所

5月5日迄桜まつり開催中、しだれ桜の並木道、

今日から見事なしだれ桜、その他の桜を紹介します。入り口近く~
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンネで語ろう!(医療現場) 5

2010-04-12 18:16:52 | 話題 ニュース 
中国新聞くらし欄より(4月7日)

医師や歯科医師の処遇を改善して、士気を高める為、広島大病院で臨時ボーナスが支給された、との報道があった。大学病院の医師は他の病院に比べて一般的に報酬低く、経営状態が許すならこのような試みはとても良いことだ、と思う。

しかし支給金額を目にして「このボーナスの趣旨は?」と、疑問に思わずに居られなかった。医師の教授100万円を筆頭に准教授57万円、最低額8万円、という。記事には、人材流出を食い止めて地域医療を守ることが目的の一つ、と書かれていた。

それならば、手厚くすべき対象は、教授や准教授よりも若手の医師ではないであろうか。なぜ、職種による差をつける必要があるのだろう。

記事の見出しは「守れ地域医療 臨時ボーナス」だった。この言葉が、大義名分であってはいけない、と考える (広島市 医師 男性50歳代)

今日の写真 ユリカモメ 夏羽、冬羽 
近くの河口の渡り鳥 ガンカモ科、殆どが居なくなり、今はカモメ科の数も増えて大賑わいです。あと少しで静かな河口になります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしのD51と桜

2010-04-11 17:51:54 | 桜、広島市内、錦帯橋、土師ダム、他
山口県 常盤公園展示車両

展示車両の経歴を紹介します。

D5118号            
昭和11年3月17日製造 
最大長19,500mm
最大幅2,936mm
最大高3,936mm
機関車重量123トン(積)
      87トン(空)
最高運転速度 85km/h
最高牽引力 1100トン

D51型蒸気機関車の由来
日本の代表機関車として、昭和11年に1号車製作され以降近代標準機関車として、昭和20年まで製作され全国に1100両増備され、戦前・戦後の旅客・貨物輸送の代表者として、活躍したものである。

この機関車は、昭和45年10月から昭和47年12月1日まで山口県厚狭機関区美祢線で、石炭石輸送の貨車用として活躍した。

懐かしい思い出、振り返ってみると、蒸気機関車で広島~東京まで(呉線経由)安芸、音戸という急行列車があり当時東京迄16~7時間位かかってたと思います。
頭がDだと駆動車輪が4輪貨物(片側) Cが3輪で客車
自分は昭和30年頃芸備線(広島)で蒸気機関車が引っ張る客車に乗って三次まで夏休みは毎年のように行っていました。トンネルに入るたびに窓閉めないと煤煙が入り急いで〆ていたのを憶えています。
鮮やかな花と共に機関車を見てください。















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の水鳥

2010-04-10 16:04:26 | その他
山口県宇部市 常盤公園で撮影

公園の水鳥と鮮やかフラミンゴ

白鳥湖での撮影(フラミンゴ除く)
此処で白鳥の種類を少し カモ科の中でも最も大型の鳥を含み、5種に分けられます。寒帯、温帯地方を中心に世界に広く分布しています。

コブハクチョウ・オオハクチョウ・コハクチョウ・の3種があり、南半球にはオーストラリアのコクチョウと南アメリカのクロエリハクチョウが生息しています。

全ては写真で紹介できませんが、その他公園内の水鳥と共に紹介します。

フラミンゴ




コブハクチョウ?


クロエリハクチョウ


コクチョウ


マガン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内の桜(筆影山)

2010-04-09 17:42:25 | 桜、広島市内、錦帯橋、土師ダム、他
2010年4月9日撮影

広島県三原市の南側にそびえる筆影山、瀬戸内海国立公園に指定されている。

山頂から眺める多島美は、瀬戸内海一と言われるほど素晴らしい。多くの観光客を魅了している

桜に彩られる春は一段と華やか、天気がよいと海のブルーとピンクのコントラストが最高

桜は満開でしたが、今にも雨が降りそうで霞んだ風景になりました。遠くに見えるのは、しまなみ街道の因島大橋















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊園地の桜

2010-04-08 19:41:59 | 桜、広島市内、錦帯橋、土師ダム、他
4月6日撮影

山口県宇部市 常盤公園

桜満開の遊園地を撮ってみました

春休み最後の日の子供達

年間通して一番綺麗な時期でしょう
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常盤公園 桜

2010-04-07 17:14:46 | 桜、広島市内、錦帯橋、土師ダム、他
2010年4月6日撮影

山口県宇部市の常盤公園 桜ボチボチ散り始め

日本さくら名所100選に入っている

公園東口近くの桜山を中心に、桜3500本、常盤湖を中心にした総合レジャーランド


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神原のシダレザクラ 見頃

2010-04-06 21:34:14 | 桜、広島市内、錦帯橋、土師ダム、他
2010年4月6日撮影 指定 昭和48年3月28日 所在地 広島市佐伯区五日市町石内2185

広島県天然記念物、神原のシダレザクラが今見頃を迎えている。樹齢300年以上、

胸高幹囲2,42メートル 樹高10メートル

シダレザクラ、その名のごとく滝の流れのように枝が垂れ下がっているのが特徴、満開時には桜花が流れる枝一杯に咲き、春風に揺れる優雅な姿は美しい。あたりをほんのり淡色にそめる。

比較的寒冷な地を好むシダレザクラ、本州中部以北においては大木となる例が多く見られますが、暖地例は少なく、広島県内では、県北の数例見られるのみで、沿岸部において樹齢300年以上と指定されるこのシダレザクラは唯一の例です。

沿岸部に近い温暖なこの地に、この様に大木として成長した事は大変貴重な事といえるでしょう 広島県、市、教育委員会。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄介者が取り持った離島の縁

2010-04-05 18:10:40 | 話題 ニュース 
干物なのに、鮮魚のようなみずみずささ。焼いて口に入れるとしっかりしたうま味が広がり、すこぶるご飯も進む。瀬戸内海の真ん中、岡山県笠岡市の北木島で住民達が手作りし、通信販売を始めた「灰干し」である。

島の漁師が捕った旬のタイやシタビラメ、タコなどを開き砂粒のような火山灰の中にすっぽり埋める。冷蔵庫で寝かせて二日間。水分を吸わせながら熟成を待つ。中国地方では余り見かけることのない製法だ。日や風に当てないので脂の変化が少なく、魚本来の滋味が凝縮するという。

その灰ははるばる600キロ離れた東京都の三宅島から運ばれてきたと知って驚いた。度重なる噴火によって大量に降り注いだ灰や石。「干物作りに役立てられないか」それを聞きつけ助け舟を出したのが北木島の人たちだった。

此方は古くから「北木石」で知られている土地柄、石を加工したり火山灰の塊を細かく砕いたりするのはお手のものだ。とはいえ北木島にも灰干しのノウハウはない。地元の魚を使って試行錯誤を重ねながら、一年半かけて商品化にこぎ着けた。

三宅島やほかの島でも、これを手本にして事業に取り組む動きが広がっている。「厄介者」が取り持った離島の縁。誕生した特産品の味わいは、ことのほか深い。(4月5日中国新聞天風禄参照)


今日の写真 スイセン







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐メロを聴きながら スイセン

2010-04-04 17:54:07 | 音楽(懐かしの曲)
夏の日の恋


昭和35年ヒット曲 年間 全米チャート 1位、国内洋楽 7位

先日の備北公園 スイセンを紹介します。懐メロを聴きながらゆっくり見てください
少しでも癒し系になれば嬉しいです










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のいろんな突風

2010-04-03 18:25:49 | 話題 ニュース 
春のいろんな突風

4月の天候は変わりやすい。前線の通過に伴う強風が列島を吹きぬけた昨日。永田町も一陣の突風に見舞われた。急発達した低気圧は意外な人物。不祥事を起こした農相の後継を三度も引き受け、ミスターリリーフと呼ばれた自民党の若林正俊氏である。

「魔が差した」たのだという。それにしても参議院を舞台に、「代返」ならぬ身代わり投票とは言葉もない。いかにも分別くさそうな若林氏の心の中に、どんな魔物が入り込んだいうのだろうか。

不在の隣席はかって参議院のドン。その採決を押す証拠写真が出回って騒動になった。12年前に導入した方式だが、選良に魔が差すことは想定外だった。各地の大学では代返防止システムの導入が進む。同列に論じたくなること自体情けない。

責任を取らない民主党とは違うぞ、と言いたかったのか。本人はあっさり議員辞職願を出し、幕引きとなった。もともと夏の参議院で引退し、変わりに長男が出る予定だった。リリーフ準備が万端整っているなら、潔さも半ぱというところか。

身代わり投票は立て続けに10回も。この日だけと言われても釈然としない。前線は太平洋上に抜けた。穏やかな花見日和が広がりそうだが、突風にあおられた良識の府には大穴が開いたままだ。(4月3日中国新聞天風禄参照)タイトルは自分が勝手に付けています。

広島市の桜も昨日満開の発表がありました。土日に間に合い何処も大変な賑わいでしょう。
今日の写真







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩滝神社 桜満開

2010-04-02 17:20:46 | 桜、広島市内、錦帯橋、土師ダム、他
2010年4月2日撮影

広島県安芸区にある岩滝神社、桜満開を迎えている

広島市桜の名所開花情報は7部咲き程度だが、昨日の情報で、今日は寒さは少しありましたが、日差しがあったので、随分進んでると思います。今週末は市内の桜も満開を迎えるでしょう。(平和公園、比治山、黄金山、等)

此処岩滝神社も週末は多くの人が花見にやって来ます。今日は平日で花見客はいませんでしたが、明日からは天気もよさそうで大変な賑わいになるでしょう
正面の桜






正面から向かって左側から岩滝山上り口(一人でのんびり花見をされていました)


途中から見る広島桜の名所黄金山


何時も紅葉の美しさを出している同じ場所。春は桜がとても綺麗で、自分の好きなスポットの一つです。桜風景は初めて紹介します。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだやるの?

2010-04-01 17:46:51 | 話題 ニュース 
満開の桜の下。「まだやるの?」と問いかける楽天の山崎武司選手に、大関の魁皇関がしみじみ語る。「やめようかなって思う時もあるんですけどね。できるところまで頑張りたいですね」

缶コーヒーのテレビCMが流れている。41歳と37歳。数々苦難を乗り越え、こつこつと努力を重ねて現役を続ける二人の姿は、見ていてすがすがしい。その魁皇関に嬉しい知らせが届いた。幕内在位100場所の偉業に、総理大臣顕彰が送られるという。

人は究極の状態を迎えると、オロオロするか、逆に開き直るかの両極端に分かれるー。魁皇関が自伝で「人間観」を披露している。4年前の春場所、7勝7敗で迎えた千秋楽の白鵬戦。引退の危機を脱する白星を呼び込んだのは、ジタバタしない開き直りだった。

顕彰を送る側のこの人も、俵に足が掛かっている。在位半年を過ぎたばかりの鳩山由紀夫首相。今月中に米軍普天間基地の移転先の政府案を取り纏めると言ってきたのに、昨日「数日ずれることが何も大きな話しではない」と逃げを打った。

郵政改革法案をめぐるゴタゴタもしかり。此れでは「まだやるの?」という声も聞こえてきそうだ。魁皇関のように「できるところまで頑張る」覚悟を見せて踏ん張れるか。
3月31日中国新聞天風禄参照

今日の写真 国営備北丘陵公園 スイセン





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<object width='160' height='140'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='160' height='140'></embed></object>