なんとかへの道

のんびりと、陽気に、力強く、歩こうぜ~

相模湾 8月20日(日)

2012年08月22日 | 釣り吉三平への道

パンちゃん、se1j1、ジョリーK、オレ...

最近めっきり釣れないズの4人ですが、

なんとなんと!

そんな4人が相模湾に

カツオ、キハダを求め出撃!

 

前日に外房のジギングか、

東京湾のタチウオか、

迷ったのですが...

相模湾へGO!と

一致団結...

 

今回お世話になったのは

葉山の五エム丸さん。

イケメン船長さんのガイドで

餌釣りの方々と

乗合となりました。

みよしにルアーで狙う

釣れないズの4人がスタンバイ!

出航すると、

鳥山、ボイルが多数見受けられ、

すげーイイ雰囲気!

期待十分だったのですが

...(笑)

餌にはイイ反応するのだが、

ルアーに全く反応してくれない(-_-)/~~

なにをやっても、まったくダメ!

ほんと、寝るしかなかったよ...

 

餌釣り部隊は、五キロくらいの

カツオ、キハダを

一人2、3本はGET!している状況。

中には20キロオーバーを

GET!している人もいて

大盛り上がり(祭)

 

一方、ルアー部隊は

相変わらず、沈黙。

最後に行ったポイントでも

周りには魚が沢山いるのに

反応してくれない。

この日の相模湾の魚ちゃん達は

ルアーに全く興味ないみたい!

そして...

結局、4人仲良くデコッて

終了~(涙)

 

帰りの道中、

恐る恐る外房と東京湾の

釣果を見てみると...

超~釣れてんじゃん!

完全にヤラレタ4人でした。

 

そんでもって、

もっとも、やってはイケない

狙った魚のカツオを

買って帰ったとさ\(^o^)/

めでたし、めでたし...

じゃね~よ!

おわり(笑)