「マーガレット・サッチャー鉄の女の涙」
市の映画鑑賞の日とか言うので、申し込み先着順で 無料で観れるという映画に初めて申し込んで行ってきました。

第一線を離れてからのサッチャーさんの様子が 切なかったー。
朝早く出かけて 9時半から上映の樹木希林さんの遺作を観てきました。
『命みじかし恋せよ乙女』ドイツ映画です。
わかったような・・わかんないような・・わかんないような・・。
「ありがとう。樹木希林さん」という追悼上映会で
『あん』を観てきました。前から観たかった映画です。
原作も良かったけど、映画も期待以上でした
そして上映後には 原作者ドリアン助川さんの講演。
ドリアンさんって 昔はミュージシャンだったんですって!
エッセーも読んでみたいなぁ~