今日のウルルン

出会う、見る、感じる。そして発信。

味噌ラーメン

2021-01-28 15:19:37 | 美味しい話
こないだまで、あまりの大雪で(コロナのせいでねくて)行がれねがった『万八』さ行って、野菜たっぷりの味噌ラーメンば食べました!

強火でバリッと炒めらさった野菜がめんだよの
ごちそうさまでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぎん柄

2021-01-27 18:15:13 | こぎん刺し
昨日、新町の成田本店(青森の人だら知ってる成本^-^;)で、こぎん柄のマスキングテープば見つけました!

二本セットです。これは良いんでね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴ&ハスカップ

2021-01-27 09:39:22 | 美味しい話
またまた、<地球にやさしい・美味しい果物づくり研究家>さんのコンフィチュールをいただきました!
リンゴ(王林)と、リンゴ果汁(早生ふじ)と、ハスカップ、てんさい糖、蜂蜜でできていて糖度34%。

ジャムと言うより、煮た果物(?)。
ヨーグルトにも良いけど、食パンにたっぷりのせて食べたい感じです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いがメンチ丼

2021-01-26 15:50:35 | 美味しい話
お昼は、教室で『いがメンチ丼』ば食べました。
アスパム一階の食堂で作ってるものです。美味しいの!

こぎんば刺しながら、教わりながら、笑いながら
あーおもしれがった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぎん刺し教室

2021-01-26 15:46:34 | こぎん刺し
穏やかな天気で、バスが遅れることもなく、こぎん刺し教室に行けました。

製作中のクッションカバーは、半分刺し終えて、残り半分に突入です。

自宅で作ったガマ口の小銭入れは、最後の金具を押さえるところを先生にやってもらいました!
専用のペンチがあるんですねぇ~。

自分のと姉のと、小銭入れ二つ完成です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりたんぽ鍋

2021-01-25 17:56:00 | 美味しい話
夕飯はきりたんぽ鍋。母の好物です!

芹が良い香り!!お腹いっぱいになりました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉切手シート

2021-01-25 11:14:03 | つれづれ
今年は、年賀はがきの切手シートが9枚当たりました
いつもの年は2~3枚だから、9枚はビックリの多さです

ついでに、残った年賀はがきの交換もしてもらいました。

昨日も今日も雪が降ってないから歩きやすい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とら豆

2021-01-24 18:03:25 | 美味しい話
前に貰った北海道産のとら豆ば煮ました。
甘さ控えめにしたっきゃ母が『ひかえすぎでねが?』というので、少しだけ砂糖ば追加。
そいでも甘さは控えめです。いっぺ食にいい甘さです

主菜はハタハタの田楽。小さいけど美味しかった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きうどん

2021-01-24 12:06:37 | 美味しい話
今日のお昼は焼きうどん。

ついてきた鰹節がたっぷりで、鰹節うどんって感じ(笑)
美味しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアだぜ!

2021-01-24 10:53:36 | つれづれ
生協で、初めて、買った荷物の配達ば頼みました。
60歳以上だど、84円で当日配達してけるんだって
米だのトイレットペーパーだのも買って、配達頼みました。楽チーン

ついでに、金曜日がシニアメンバーデーだっていうのも教えでもらいました!
シニアメリット、活用するぞ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする