「ながの百景」カテゴリー一覧
2020・4・8 長野市篠ノ井の光林寺の桜は見事だった!
2020・4・14 ながの百景 塩生のエドヒガン(巡礼桜)。1500年の命をつなぐ。
2020・4・16 ながの百景 カタクリが咲く旭山。カタクリの花は手鏡で見るがよろし。
2020・4・18 長野市・蚊里田八幡宮の桜
2020・4・23 ながの百景 芋井の神代桜。謡曲・素桜の桜。
2020・4・30 ながの百景 松代町・象山神社
2020・5・2 信濃町古間に鍬を引き取りに行った。ながの百景・丹霞郷の桃の花は満開。
2020・5・2 ながの百景 まちなみが望める往生寺。刈萱上人。夕焼の鐘。吉良桜。
2020・5・4 雨が降らない長野盆地。ながの百景・善光寺平用水・大口分水工。
2020・5・5 ながの百景 りんご(アップルライン他)。リンゴの花もそろそろ終わり。
最近の記事
バックナンバー
人気記事