「夢を力に!奨励会初段加藤桃子さんとの将棋交流会」
指導対局・将棋大会先行申込実施要項
(平成31年3月30日:国東中央公民館「アグリホール」)
1 目的
子どもと大人が将棋の楽しさや魅力を共有する機会を提供することに
より、幅広い世代との交流を図り、「時代を越えて変わらない価値のあ
るもの」将棋の伝統に触れ、柔軟な発想や多面的な物事の捉え方を学ぶ。
2 主催
国東市・国東市教育委員会
協賛
由布合成化学株式会社大分工場・有限会社堀田産業
協力
大分県将棋連合会・国東八将会支部
企画
国東市地域おこし協力隊 足羽鈴予
3 日時
平成31年3月30日(土)10時00分~17時00分
4 対象
=午前の部(10時~14時)=
高校生以下(参加費無料・事前申込必要)
=午後の部(14時~17時)=
一般観覧者(無料:但し入場整理券が必要)
※午後の部:入場整理券は2月21日より国東市社会教育課にて配布
開始)
5 人数
指導対局20名・将棋大会各級上限32名
※ 指導対局と将棋大会の重複参加はできません
※ 応募者多数の場合は抽選になります
6 会場
国東中央公民館 アグリホール
(国東市国東町鶴川160番地2)
7 日程
8 申込み
「指導対局・将棋大会 参加申込書及び参加承諾書」を印刷し、
必要事項を記載後、郵送・Faxにて下記担当へご送付下さい。
〒873-0503
国東市国東町鶴川160-2
国東市教育委員会社会教育課 将棋交流会担当宛
Fax 0978-72-4070
(お問合せ連絡電話 0978-72-2121)
9 その他
参加者の氏名、学校、学年や大会の様子(動画・写真)を国東市HP、
広報紙、CATVに利用することがあります。
◆「夢を力に!奨励会初段加藤桃子さんとの将棋交流会」指導対局・将棋
大会先行申込実施要項、指導対局・将棋大会 参加申込書及び参加承諾書
(PDF版)
→こちらをご覧ください
◆イベントチラシ
→「表」
→「裏」
指導対局・将棋大会先行申込実施要項
(平成31年3月30日:国東中央公民館「アグリホール」)
1 目的
子どもと大人が将棋の楽しさや魅力を共有する機会を提供することに
より、幅広い世代との交流を図り、「時代を越えて変わらない価値のあ
るもの」将棋の伝統に触れ、柔軟な発想や多面的な物事の捉え方を学ぶ。
2 主催
国東市・国東市教育委員会
協賛
由布合成化学株式会社大分工場・有限会社堀田産業
協力
大分県将棋連合会・国東八将会支部
企画
国東市地域おこし協力隊 足羽鈴予
3 日時
平成31年3月30日(土)10時00分~17時00分
4 対象
=午前の部(10時~14時)=
高校生以下(参加費無料・事前申込必要)
=午後の部(14時~17時)=
一般観覧者(無料:但し入場整理券が必要)
※午後の部:入場整理券は2月21日より国東市社会教育課にて配布
開始)
5 人数
指導対局20名・将棋大会各級上限32名
※ 指導対局と将棋大会の重複参加はできません
※ 応募者多数の場合は抽選になります
6 会場
国東中央公民館 アグリホール
(国東市国東町鶴川160番地2)
7 日程
時 間 | 内 容 |
10:00 | 開会行事・ルール説明 |
10:15~ 12:30 |
<指導対局> 募集20名 加藤桃子さんと対局 <将棋大会> 募集各級32名 A級(2段以上) 32名 B級(2級以上初段以下) 32名 C級(3級以下) 32名 初級(駒の動かし方を知っている) 32名 |
12:30~ 13:30 |
昼食 加藤桃子さんと歓談しながら (お弁当・飲み物は各自用意してください) |
13:30~ 14:00 |
将棋大会表彰式 総評 午前の部に参加した選手は午後の部からも観覧できます。 |
14:00~ 16:00 |
一般観覧者はここから入場可能です。 公開対局(大型スクリーンにて盤面拡大) 奨励会初段 加藤桃子さん VS 国東八将会支部長 古河浩さん |
16:10~ 16:50 |
加藤桃子さん・赤旗名人早咲誠和さんトークショー・質疑応答 「いつプロ棋士の夢を抱き、どう夢を現実にしたのか」 |
16:55 | 閉会 |
8 申込み
「指導対局・将棋大会 参加申込書及び参加承諾書」を印刷し、
必要事項を記載後、郵送・Faxにて下記担当へご送付下さい。
〒873-0503
国東市国東町鶴川160-2
国東市教育委員会社会教育課 将棋交流会担当宛
Fax 0978-72-4070
(お問合せ連絡電話 0978-72-2121)
9 その他
参加者の氏名、学校、学年や大会の様子(動画・写真)を国東市HP、
広報紙、CATVに利用することがあります。
◆「夢を力に!奨励会初段加藤桃子さんとの将棋交流会」指導対局・将棋
大会先行申込実施要項、指導対局・将棋大会 参加申込書及び参加承諾書
(PDF版)
→こちらをご覧ください
◆イベントチラシ
→「表」
→「裏」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます