棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「平成18年12月大分県内将棋大会」ご案内

2006年11月23日 | ◆大分県内将棋大会&イベント案内
 12月はグランドチャンピオン戦、そして朝日アマ北部九州大会と大きな大会が続きます。年末でなにかとお忙しいことと思いますが、グランドチャンピオン戦有資格者の方は真のチャンピオンを目指してご参加ください。朝日アマは大分県以外の方大歓迎です。ぜひ大分に福岡、佐賀、長崎の将棋パワーを見せてください . . . 本文を読む
コメント (5)

■「第11回大分県将棋グランドチャンピオン(GC)戦」有資格者一覧(平成18年12月3日)

2006年11月23日 | ◆大分県内将棋大会&イベント案内
 グランドチャンピオン戦の有資格者一覧です。該当するかどうかわからなかった方、掲示が遅くなってごめんなさい。皆さんグランドチャンピオン(GC)目指してがんばってください . . . 本文を読む
コメント

■「第30回朝日アマチュア将棋名人戦北部九州大会」関連情報N0.02(H18.11.18)

2006年11月19日 | ◆朝日アマチュア将棋名人戦
 朝日アマ関連情報NO.02です。 . . . 本文を読む
コメント

■「第30回朝日アマチュア将棋名人戦北部九州大会」関連情報N0.01(H18.10.29)

2006年11月19日 | ◆朝日アマチュア将棋名人戦
 本ブログでは「第30回朝日アマチュア将棋名人戦北部九州大会」に参加予定の方に、随時情報を提供していきます。お役に立てれば幸いです . . . 本文を読む
コメント

■「朝日アマチュア将棋名人戦第30回記念北部九州ジュニア大会」ご案内(平成18年12月17日)

2006年11月19日 | ◆朝日アマチュア将棋名人戦
 朝日アマ名人戦北部九州大会の第30回を記念してジュニア大会も開催します。小学生低学年、同高学年、中学生の3部門があります。皆さんぜひご参加ください。参加賞には特製タオル(棋楽庵もどんなものかは知らないのですが)もあります。なお朝日アマの北部九州大会の代表を目指すという元気な方は、どうぞそちらに出場してください。大歓迎です . . . 本文を読む
コメント

■「第30回朝日アマチュア将棋名人戦北部九州大会」ご案内(平成18年12月17日:大分市)

2006年11月19日 | ◆朝日アマチュア将棋名人戦
 念願の朝日アマ名人戦北部九州大会の大分開催が、12月17日実現することになりました。主催の朝日新聞社さんと今まで主管してきた日本将棋連盟福岡県支部連合会さんが、かねてよりの大分県側の要望に今回快諾をしていただいたことにより、実現のはこびとなったわけです。福岡、佐賀、長崎の皆さんにとっては、少し遠い距離になりますが、一日中将棋が楽しめるよう企画していますので、どうぞ奮ってご参加ください。なお北部九州大会に合わせて今回は30回記念のジュニア大会も行います。小中学生の皆さんもぜひご参加よろしくお願いします(ジュニア大会の案内は別記事になります) . . . 本文を読む
コメント

■「第11回大分県将棋グランドチャンピオン(GC)戦」ご案内(平成18年12月3日:大分南部公民館)

2006年11月06日 | ◆大分県内将棋大会&イベント案内
 GC戦が来ると年末という雰囲気になります。大分県の今年の真のチャンピオンを決める本大会、該当者はふるってご参加ください . . . 本文を読む
コメント

■「第14回大分県高等学校将棋新人大会」結果(平成18年10月29日:大分上野丘高等学校記念館)

2006年11月05日 | ◆大分県内将棋大会&イベント結果
 大分県高等学校将棋新人大会男子の部は、今絶好調の村上圭君が6連勝で優勝、2位の安藤将太君と共に全国大会への切符を入手しました。女子の部は首藤さんが優勝、杵築地区強豪のお父さんの指導の賜物でしょうか。代表になられた選手の皆さん、ご健闘をお祈りしています . . . 本文を読む
コメント

■山口近県都市対抗団体戦フォトスタジオ

2006年11月04日 | ◆山口・広島県内将棋大会・イベント案内&結果
 いつも本ブログに資料を提供していただいているカー君パパから、山口近県都市対抗団体戦の過去の写真をいただきましたので掲載します。若いチームが増えているというのは大きな楽しみです . . . 本文を読む
コメント (4)

■「第44回『赤旗』全国囲碁・将棋大会」九州・山口・沖縄各県代表選手一覧

2006年11月04日 | ◆しんぶん赤旗将棋大会
 今年の代表に中学生と高校生が各1名入りました。予選突破で九州パワーを見せてください . . . 本文を読む
コメント (2)