昨年(第8回)は、低学年の部は葉山創太くん、高学年の部は白井竜太くんがそれぞれ代表となりました . . . 本文を読む
昨年(第5回)大会の熊本県代表は、小学校は熊本市立帯山西小(菅村典広、西園圭、寺原裕)、中学校は熊本市立楠中(松本健太、田口隆也、村上直哉)でした。夢の代表を目指して皆さんチームワークを発揮してください
. . . 本文を読む
昨年(第5回)は、中学生の部は16チーム参加で、優勝=久留米付設B、2位=内浜、3位=泰星、久留米付設Aでした。小学生の部は24チーム参加で、優勝=西新、2位=長丘A、3位=春日A、能古でした
. . . 本文を読む
5月はすっかり小中学生の将棋ファンに定着してきた「文部科学大臣杯全国小・中学生将棋団体戦」の大分県代表選考会があります。参加費無料でお弁当も付いています。皆さん同じ学校で将棋大好きな友達を見つけてぜひ参加してください。(4/22)文部科学大臣杯第6回全国小・中学生将棋団体戦大分県代表選考会は5月23日に小学生の部を、6月20日に中学生の部をそれぞれ開催します。なお申込は事前受付のみとしました。当日の申込はできません。お気をつけください . . . 本文を読む
ただいま3地区の日程が判明。その他の地区もわかり次第掲載します。(2/10)大分市佐賀関、宇佐市・豊後高田市を追加。(3/5)中津市下毛、速見郡、竹田市、津久見市、大分市東を追加。(4/21)4月18日までの成績と、新たに開催日時が決定した地区を追加 . . . 本文を読む