短編詰将棋の名手小西逸生氏の作品集「紫雲英図式」を1番から順次掲載してい
きます。皆さんぜひチャレンジしてください。 . . . 本文を読む
Dパートは、級位者から2段の方が主要なメンバーですが、3・4段の方がチー
ム内に混じる場合もあります。このパートから総合順位1位のチームが出る場合も
あり、昨年も大分市役所将棋部Cが21得点を挙げ、総合優勝しました。さて今回
はどうなんでしょう。 . . . 本文を読む
Bパート、Cパートは組み合わせをする側も大変悩むところです。チーム内のメンバーがほとんど3段以上で占められるAパートと違って、B・Cパートはチーム内のメンバーに4段以上の強豪がいるかと思えば級位者も混じったりで、実力の度合いが計りにくいのです。 . . . 本文を読む
Aパートは強豪チームがひしめく鬼リーグ。このパートに入れただけでも名誉なことです。今回はメンバーを揃えた上野丘高校将棋部が台風の目。若手最強軍団にとって優勝候補のゆふいん夢蔵に勝ち越すことが優勝の条件となります。
. . . 本文を読む