(1日目)あっという間に予選が終わり、トーナメントに32人が進みました。九州・山口勢は4名が残りました。選手の皆さん、優勝を目指してがんばってください。
(2日目)今日は勤務のためネットにアクセスできず、帰宅後に確認したら、九州・山口勢は1回戦ですべて敗退、がっくりでした。選手の皆さんお疲れさまでした。
(3日目)今日も忙しくさきほどやっと帰宅してネットで結果を確認。新名人は神奈川県代表の山田洋次さん(32才)でした。おめでとうございます。準優勝の古屋さんは立命館大1年、こちらも最年少での優勝を逃したものの、大健闘でした。NHKでの放映は9月24日(日)15:00~17:00ということです。ただし変更の可能性がありますのでテレビ欄にはご留意ください。それにしてもあっという間の3日間でした
. . . 本文を読む
いよいよアマ名人戦の開幕です。九州・山口各県代表選手のご健闘をお祈りしています。リーグ表を掲載していますのでこれを見ながら、ぜひ皆さんも応援してください。
なおリーグ表はブログ容量の関係で4本の記事に分けています(随時更新) . . . 本文を読む
本ブログの背景を夏らしいものに変えたところ、写真や図面とテキストのレイアウトがかなりずれていることがわかり、大慌てで全部の記事を見直して不具合のあるところは修正。とんでもなく無駄な時間を過ごしてしまいました。自分のホームページと違って、ブログはサービス提供事業者がレイアウトの基本を決定しているため、ブログのオーナーの思いもよらぬところでレイアウトの細部が変わってしまうことがあるのです。なお1~2本修正モレがあるかもしれません。変なレイアウトを発見したら棋楽庵までご連絡ください。さて大分県内は9月~11月は各種大会のラッシュ。これに他県のイベント・大会を加えると、もう毎週末が将棋天国。皆さんこうなったら徹底的にパラダイスを謳歌しましょう。ただしこの結果、家庭を省みないあなたに怒りを爆発させた奥さまが財産、子供といった手駒を引き連れて実家に入玉、圧倒的な点差であなたが投了のやむなきにいたったとしても、当方は一切の責任を取りませんので、この点あしからず。すべて自己責任でお願いします . . . 本文を読む
毎年10月に開催される「豊の国ねんりんピックシルバー将棋大会」では、各市町村から代表3名による1チーム(地区により代表6名2チーム)が集まって団体戦を行います。選出方法は各郡市に任されていますが、大分市は公明正大に予選大会を開催して上位6名を選出、2チームを結成します . . . 本文を読む