アマチュア棋戦で唯一タイトル戦を開催している朝日アマチュア将棋名人戦が3月13、14日の両日開催されます。北部九州代表の早咲誠和さん、金堂晃久さん、南部九州代表の桑江裕丈さんの健闘を祈ります。ぜひ挑戦権を九州にもたらしてください。なお今年は大分県出身でアマ名人の山崎由太郎さん、福岡県出身の北川馨さんも代表に名を連ねています。郷土出身の選手にもぜひ応援を送りたいですね。さて本大会、誰が挑戦者になるかを当てる懸賞クイズもあります。皆さんぜひ応募してください(応募方法は本文に)。(3/13)全国大会が始まりました。1日目の結果は、早咲さんが準決勝進出、金堂さんが3回戦で敗退、山崎さん、桑江さん、北川さんが共に1回戦敗退でした。破れた方はお疲れさまでした。早咲さん、昨年の準優勝を上回る優勝を狙ってください。なおベスト8に入った金堂さんは、7月に開幕する第4回朝日杯将棋オープン戦のプロアマ戦に出場できます。健闘を祈ります。(3/14)2日目、早咲さんが遂に念願の優勝を果たし、清水上徹朝日アマ名人に挑戦します。これは大熱戦が予想されます。今から楽しみです。早咲さんの決勝までの棋譜はご本人の感想を聞きながら順次公開します。選手の皆さん、どうもお疲れさまでした . . . 本文を読む
竜虎戦もはや6回目、参加者も200名となり、一大棋戦になりました。大変喜ばしいことです。ますますの盛況をお祈りします。さて今回から「当日参加申込を廃止」「事前申し込み」と、受付制度が変わりました。参加予定の方は事前申込をお忘れないようお願いいたします . . . 本文を読む
児童、生徒の棋力と礼儀作法の向上を図り、全国で活躍する人を育てる目的で大分県中津市の東九州龍谷高校が「第1回東龍将棋大会」を企画しました。中津地区、宇佐地区、福岡県豊築地区を中心に参加者を募集しています。小中高生の皆さんぜひご参加ください
. . . 本文を読む