TOTO株式会社様が地域貢献活動の一環として将棋大会の会場を無料で提供している[TOTO将棋会]のご案内です。駐車場もたっぷりありますので車でのご来場も安心です。お弁当、お茶付きで全員に賞もありで、参加費1,000円。大変ありがたい大会です。皆さん、ぜひご参加ください . . . 本文を読む
今年のアマチュア王将位大会九州地区大会は熊本復興を祈念して熊本市での開催となりました。将棋で熊本の方を元気づけることができればなによりです。男性棋士3名、女流棋士2名が駆けつけて指導対局を行ってくれます。前夜祭もありますのでお楽しみにお待ちください . . . 本文を読む
大分県子ども将棋ネットが月に一度開催する子ども将棋大会「月例・大分県子ども将棋大会デー(子ども大会デー)」のご案内です。ブロンズ大会(初心者・入門者クラス)、銀河大会(中級者)、昇駒戦(上級者)の3つの大会をそれぞれ、午前の部(30秒戦)と午後の部(10分戦)で行います。つまり1日で6大会を行います。初心者から上級者まで楽しめる大会ですので、ぜひご参加ください。なお参加するには事前予約が必要です . . . 本文を読む
恒例の北九州将棋フェスティバル、今年は9月開催となりました。参加棋士も女流を含めて12名と豪華な数となっています。皆さん、ぜひご参加ください。なお、「こども将棋教室」「前夜祭」「指導対局」については事前申込が必要です。お忘れなく . . . 本文を読む
昨年まで夏まつり将棋大会として開催された本大会、今年から別府市の夏のお祭りが「火の海まつり」として旧名称に戻ったのに合わせて改名しました。またお盆の時期に開催することから将棋関係者で最近物故者となられて方々の供養も行います。詳しくは本文をご覧ください . . . 本文を読む