棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「平成24年6月大分県内将棋大会」ご案内

2012年05月12日 | ◆大分県内将棋大会&イベント案内


★「平成24年6月大分県内将棋大会」ご案内


●1日(金)
<【将棋名人400年祭】第70期名人戦第5局全国棋士派遣プロジェクト>
プロ棋士による名人戦第5局大盤解説会


会場:  大分市「コンパルホール」

時間:  午後3時40分

→詳しくはこちらへどうぞ




●3日(日)
<6月定例レーティング大会>

会場:  大分県社会教育総合センター2階第1セミナー室
     (大分県別府市大字別府字野口原3030-1、Tel 0977-22-7763)

時間:  午前9時受付開始、同10時開始

クラス: A級([R]平均1,700以上)
     B級([R]平均1,400以上)
     C級([R]平均1,400未満

試合方式:スイス式トーナメント5回戦

参加費: 一般¥2,300、大学生¥1,800、高校生¥1,500、中学生以下¥1,000
     アマ連会員は¥300引き、いずれも昼食付

賞:   各級共1位~3位に賞金、その他3勝者以上に敢闘賞、2勝者以下に残念賞

主催:  日本アマチュア将棋連盟大分県支部(事務局:七蔵司、Tel 097-520-4245)





●10日(日)
<第26期大分県名将戦>

会場:  稙田公民館(大分市大字玉沢789:Tel 097-541-0017)

時間:  午前9時30分受付開始、同10時10分試合開始

クラス: A級(3段以上)・B級(3段格~初段)・C級(級位者)
     他予選リーグ敗退者には別途改元大会あり

参加費: 一般 ¥2,500・高校生以下 ¥1,500
     ※連合会会員は¥500円引き、いずれも昼食付き

賞:   各級優勝者に優勝トロフィーと賞品、同4位まで賞品

主催:  大分県将棋連合会(事務局:村谷 Tel 097-553-4824)

後援:  大分合同新聞社


<第33回全国中学生選抜将棋選手権大分県大会>

会場:  稙田公民館(大分市大字玉沢789:Tel 097-541-0017)

時間:  午前9時30分受付開始、同10時10分試合開始

参加資格:大分県内の中学校に在籍する男子(女子については推薦とします)

参加費: ¥1,000(昼食付)

賞:   優勝者に優勝楯・賞品、同4位まで賞品。
     ※優勝者は8月に山形県天童市で開かれる全国大会に参加できます(旅費補助あり)。

主催:  大分県将棋連合会(事務局:村谷 Tel 097-553-4824)

後援:  大分合同新聞社

※6月10日は上記2つの大会を同時開催します。





●17日(日)
<大分県将棋連合会66周年記念将棋大会>

会場:  稙田公民館(大分市大字玉沢789:Tel 097-541-0017)

時間:  午前9時30分受付開始、同10時10分試合開始

クラス: A級(3段以上)・B級(3段格~初段)
     ※ 本大会にC級はありません

試合形式:スイス式トーナメント5回戦

参加費: 一般 ¥2,500・高校生以下 ¥1,500
     ※連合会会員は¥500円引き、いずれも昼食付き

賞:   各級優勝者に優勝トロフィーと賞品、同4位まで賞品、その他敢闘賞・残念賞あり

主催:  大分県将棋連合会(事務局:村谷 Tel 097-553-4824)

後援:  大分合同新聞社


<文部科学大臣杯第8回全国小・中学校将棋団体戦大分県代表選考会>

会場:  稙田公民館(大分市大字玉沢789:Tel 097-541-0017)

時間:  午前9時30分受付開始、同10時10分試合開始

クラス: 小・中学校の部

参加資格:同一の小・中学校に在学する生徒3名にて編成されたチーム。同一校からの参加チーム数の
     制限はありません。

試合形式:学校ごとにスイス式トーナメント4~6回戦(参加学校数が少ない場合は総当たりリーグ戦)

県代表・正式付添定数:
    [小・中学校の部とも同じ]
     代表チーム数=1(選手数3名)、付添1名
     ※代表選手、付添には交通費・宿泊費(8,000円)を補助します。

参加費: 1チーム¥3,000(いずれも参加賞、昼食付き)

賞:   優勝校に優勝トロフィーと個人ごとに賞品、同4位まで個人ごとに賞品、その他敢闘賞・残念賞あり。

主催:  大分県将棋連合会(事務局:村谷 Tel 097-553-4824)

後援:  大分合同新聞社

申し込み方法:
     ●はがき、封書、FAXの場合→〒870-0143 大分市三川上4-3-36-202
                    大分県将棋連合会事務局 村谷一文
                    (Tel、FAX 097-553-4824)
     ●e-mailの場合→info@qsshogi.net(大分県将棋連合会ネット担当 七蔵司仁紀)

     いずれも、以下の事項を明記してください。
     ・参加選手の学校名、氏名、学年、保護者名、住所、電話番号(3名要)
      ※ 代表となる方1名(チームの主たる連絡先)は氏名に○印等を付けてください。

      なおFAXの場合は、必ず確認の電話をしてください。またe-mailの場合、必ず3日以内に返信
      しますので、返信がない場合は、お手数ですが確認のメールを出してください。携帯電話のメールから
      も利用できます。
      当日の参加申し込みはできません。

      申し込み締切日は6月11日(月:必着)です。

※6月17日は上記2つの大会を同時開催します。





●20日(水)
<第72回豊の国健康ランド杯将棋大会>

会場:  豊の国健康ランド2F健康広場
     (大分市南春日町12-5王子中学校前:Tel 097-546-1126)

時間:  午前9時受付開始、同10時開始

クラス: A級(2段以上)・B級(初段以下)※人数により調整します

試合型式:スイス式トーナメント4回戦(チェスクロック使用、30分切れ負け)

参加費: ¥2,000(入泉料を含む、お茶菓子あり)
     ※食事は1Fの食堂で各自負担でお取りください

賞:   各級3位まで賞品
     全員に入館ご招待券

申込方法:当日申込です。
     ※当日は参加費2000円を添えてカウンターに「将棋大会参加」の旨お伝えください。
      受け付け後は館内着を着用して3Fイベントルームにお集まりください。主催者からの
      申し入れなので、館内着着用にご協力をお願いします(上から羽織るだけでも可)。
      受け付け後は3Fのイベントルームにお集まりください。椅子席での対局となります。
      なお9時30分から10時までの間に、早く来た人から表の好きな番号(A級はNo.
      1~12、B級はNo.1~20)に名前を記入してください。

主催:  豊の国健康ランド

主管:  大分県将棋連合会





●24日(日)
<第66期大分合同アマ将棋名人戦挑戦者決定大会>

会場:  大分合同新聞社

時間:  午前9時受付、同10時開始

参加資格:各地区代表者

参加費: なし(招待、昼食付き)

賞:   優勝者は7月15日に大分市の割烹「百合」で開催される「第65期大分合同アマ将棋名人戦三番勝負」
     において、早咲誠和大分合同アマ将棋名人に挑戦します。

主催:  大分合同新聞社

主管:  大分県将棋連合会


◆前月(平成24年5月)の大分県内将棋大会案内
こちらへどうぞ

◆翌月(平成24年7月)の大分県内将棋大会案内
こちらへどうぞ


               ▲▲ ナビ犬京香のまったりINFORMATION △△

本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」を快適に
見るにはこちらへどうぞ。
トーナメント表やリーグ表のずれも解消できます。
 

           将色男子
 最近の若い男性は異性に対してガツガツしていない「草食男子」
が増えているらしいけど将棋界にはさらにこれに輪をかけた将棋の
色一色に染まった「将色男子」がいるみたいよ。
 なにせ頭の中は将棋のことでいっぱい、すべてが将棋に結びつい
ているから、日頃の言動も傍目から見てもどこかおかしく、また当
然彼女もできず、また奇跡的にできても不用意な失着で彼女を失っ
てしまうというのが「将色男子」の特徴ね。プロの場合は「将職男
子」でも良いのだけど、アマの場合は将棋の神髄に少しだけ触れる
「将触男子」くらいが一番害がないわね。
 では以下に「将色男子」の例をレポートするわ。該当しそうな人
はお気をつけあそばせ。               (京香)

●「将色男子」の例
(1)笑う時には、「フフフ(歩歩歩)、ホホホ(歩歩歩)、ヒヒ
  ヒ(飛飛飛)」としか言わない。
(2)相手に同調するときは「同歩」「同歩」と興奮して言う。
(3)大会に参加するときは、勝ち星を意味する白色のカッター
  (勝った)シャツしか着ない。
(4)かっこよく飛車を切ったときには必ずサブちゃんの「与作」
  を歌う。………与作は飛(木)を切る~
(5)彼女に甘い言葉を囁かなければとあせって、つい「君といる
  と持ち時間がたつのを忘れてしまうよ」と言ってしまう。
(6)彼女が二股をかけているのがわかったとき、「二歩(夫)
  だ」と叫んでしまう。
(7)彼女に別れを告げられたあと、ツイッターで「俺▲7六歩、
  ○○子△3二飛ナウ」(振られた)とつぶやいてしまう。
               
                     本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」のトップ
ページ(最新記事一覧)はこちらへどうぞ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■「第70期名人戦第5局全国棋... | トップ | ■「第35期西日本久留米王位戦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◆大分県内将棋大会&イベント案内」カテゴリの最新記事