★「平成29年4月大分県内将棋大会」ご案内
●9日(日)
<第71期大分合同アマ将棋名人戦大分市西地区予選>
時間: 午前9時30分受付、同10時開会
会場: 稙田公民館「1F大研修室」(大分市大字玉沢789)
※詳しくはこちらをご覧ください。
<第33期大分県将棋新人王戦西地区大会>
時間: 午前9時30分受付、同10時開会
会場: 稙田公民館「1F大研修室」(大分市大字玉沢789)
※詳しくはこちらをご覧ください。
※4月9日は「第71期大分合同アマ将棋名人戦大分市西地区予選」と
「第33期大分県将棋新人王戦西地区大会」を同時開催します。
●16日(日)
<2017年春季レーティング将棋大会>
時間: 午前9時30分受付、同10時開会
会場: 別府市男女共同参画センター「あすべっぷ」
2F会議室
(別府市大字別府字野口原3030-1、
Tel 0977-21-8289)
※ビーコンプラザ前です。大分県社会教育総合センターと同一敷地内の建物
です。
クラス: A級([R]平均1,700以上)
B級([R]平均1,400以上)
C級([R]平均1,400未満
試合方式:スイス式トーナメント5回戦
参加費: 一般 ¥2,300、女性・高校生以下 ¥1,000
※アマ連会員は¥300引き、いずれも昼食付
賞: 各級共1位~3位まで賞金、入賞以外で3勝以上には敢闘賞、
2勝以下には残念賞
主催: 日本アマチュア将棋連盟大分県支部
(事務局:七蔵司、Tel 090-2588-3221)
●23日(日)
<第7回国東仏の里将棋大会>
時間: 午前9時~同50分受付、同10時開会
会場: 武蔵中央公民館 ※会場が変更になりました
(国東市武蔵町古市1107番地1、
Tel 0978-68-0094)
クラス: A級(3段以上)
B級(2段以下)
試合形式:スイス式トーナメント5回戦
参加費: 一般 2,000円、女性・高校生以下 1,500円
(いずれも昼食付)
賞: 各級共通
優勝 賞金10,000円
2位 賞金
3位 賞金
その他敢闘賞、残念賞あり
※早咲誠和大会審判長による指導対局があります。
(大会参加者以外でも受けられます)。
●29日(土・祝)
<第30回記念アマチュア竜王戦大分県大会>
時間: 午前9時30分受付、同10時開会
会場: 稙田公民館「1F大研修室」(大分市大字玉沢789)
※詳しくはこちらをご覧ください。
<第1回大分県ジュニア竜王戦>
時間: 午前9時30分受付、同10時開会
会場: 稙田公民館「2F会議室」(大分市大字玉沢789)
※詳しくはこちらをご覧ください。
※4月29日は「第30回記念アマチュア竜王戦大分県大会」と
「第1回大分県ジュニア竜王戦」を同時開催します。
◆前月(平成29年3月)の大分県内将棋大会案内
→こちらをご覧ください
◆翌月(平成29年5月)の大分県内将棋大会案内
→こちらをご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます