キバナカタクリが咲きました!
ごめんなさい。ごめんなさい。
ピント合わせの練習をしていたのですが、思うように合いません。
咲いたばかりのようです。
朝日の中でも
黄色というより金色に見えます。
夕日の中でも
午後からも見に行きました。
感激です!
明日も見に行きます。
nakayukiさん、ありがとう~~感謝でっす!
キバナカタクリが咲きました!
ごめんなさい。ごめんなさい。
ピント合わせの練習をしていたのですが、思うように合いません。
咲いたばかりのようです。
朝日の中でも
黄色というより金色に見えます。
夕日の中でも
午後からも見に行きました。
感激です!
明日も見に行きます。
nakayukiさん、ありがとう~~感謝でっす!
しかも金色なんて夢の花のよう😍😍
雨の前の日に肥料をやったのがこの子達に分かったようです。
頑張ってくれてありがとう~です!
家の黄花カタクリは、2~3日前にやっと雪が融けて芽が出てきたとこです。
一足先に北杜の黄花カタクリを目にすることが出来て、送って良かった!と今更思っています。
昨夜は何度も目が覚めましたよ。
もう一株の方は1本から2つの蕾が付いています。
今日咲くかもしれません。
もう、目が離せません!
今年は咲かないかもしれないけど、赤花ウバユリもいっぱい芽を出していますよ。
いつも、本当にありがとう!
ハウスの雪割草も元気です!
実物は葉っぱも花も本当に美しいです。
いつか、5年後くらいにはオープンガーデン出来ないかなぁ。。と、思っています。
頑張るので遠くても来てください。
励みになります!