千葉・舞浜に東京ディズニーランドが登場して、早いものですね。今年で25周年・・・ミッキー・ミニーたちのアニバーサリーイベントが始まっていますが、記念のキャップをいただきました。頭にかぶるには、ちと・・・。
昨日からの雨は朝方に強風を伴い、横なぐりでした・・。オオッ!と・傘を両手で支えないと遠くに飛ばされます・・。夕方から雨脚が収まりましたが、この様子では明日まで降り続きそうです。雨に打たれる沿道のツツジが鮮やかですねえ・・街路樹のイチョウやプラタナスが青々とし始めました。東京は四季の移ろいがメリハリつけて花や木や緑に現れるところ・・。ところが、地下鉄東銀座駅から地上に出ようとしましたら、季節の情緒を感じるどころではありません・・何十名もの女性が駅の入口に押し寄せてきます。出口がふさがれてしまった、出られない状態・・そうか、近くに新橋演舞場がありますが・・きっと昼の部の公演が終わって地下鉄で帰るところですな。それにしても・・こんなに大勢の女性客が詰めかける人気者は・・・タッキーこと滝沢秀明主演の「滝沢演武城」、スーパーエンターテイメント・滝沢歌舞伎の公演でございました。どうりでね、演舞場から駅に続く幅広く長い歩道は老若問わず女性の列です。楽屋口には・・タッキー見たさ・会いたさ・でしょうか・・ここも数十名の女性が雨の中、傘をさして待機?しています・・・。いいなあ、うらやましいぜ、タッキー・・。見向きもされないオヤジの嘆きを雨が濡らすのね。
朝は晴天でしたが、午後から一気に春雨模様の東京です。空気は冷えませんね・・・「月さま、雨が・・・」・・・「春雨じゃ、濡れてまいろう」・・(時代劇で見聞きしたような光景)さて、ティタイムはカロリー控えめ・野菜系スイーツです。かぼちゃ・トマト・アスパラガス、そしてゴボウを素材に作られた体にいと優しいスイーツをいただきます。
有楽町・国際フォーラム展示場で開催中の「健康食品原料・素材展」を観て来ました。別名「サプリエキスポ2008」・・です。会場内に足を運んだ途端に馴染みのブースを発見!沖縄から唯一、出展している「粟国の塩」でした。しかも、代表の小渡幸信(おど・こうしん)さんがいらっしゃる・・。久々にお会いします。独特の製塩法で「粟国の塩」をメジャーブランドに立ち上げた方です。細身は変わらず、物腰柔らかく・・ゆったりと会話される・・お変わりございませんね・・。東京で再会できて良かった。実は、ひげ親父・・粟国の塩の「にがり」を希釈した水をスプレー容器に詰めて、毎日のように使用しています。東京は沖縄と比べて乾燥しやすいようで、肌がカサカサすることが度々。髭剃りの後などにスプレーの水を顔面や手にシュッ!シュッ!ひと吹き・・肌に潤いが戻るのです、これは助かります。
都内有数の電気街・秋葉原の一角に複合テナントビル、アキバトリムが17日にグランドオープン。今日はテナントに入居する店舗のプレオープンイベントです・・・ファッション関係など、お洒落なテナントが目立つ中、5階の沖縄居酒屋に呼ばれました。店先で挨拶したのは、関東で直営を含めて7店舗を運営する女性オーナーでした。オリオンビールで嘉例(かりぃ)をつけて乾杯!出席したウチナーンチュと泡盛片手に島口談義に花が咲く・・・あぃ!元気ねぇ、ちゃぁがんじゅう。そういえば秋葉原って・・・いつからアキバとも言われたのでしょうか?メイド喫茶の萌芽あたりからサブカルチャーのメッカと称されて、オタクが席巻し始めた頃からでしょうかね・・・。電気街も大型ショッピングモールの誕生で、駅からの導線が変化しました。
銀座の公園で見かけた不思議な光景・・若い女性が竹馬?に興じているのかな・・でも、アルミ製のような足(?)は不安定このうえない・・。付き添いの男性が何やら話しかけていて、どうも竹馬らしき道具は試作品らしい・・。そうか!履き心地をテストしているのかもしれない、そう思うことにしよう・・。だって、公園には何名もベンチに腰掛けていますが、この光景に無関心なのです・・。
日を追って暖かさの度合いが増して来ましたね・・・そろそろ、スーツの衣替えです。地下鉄の九段下駅構内で見かけた沖縄物産販売です。地下鉄の駅構内では当たり前になった光景・・・常設の販売店ではありませんが、駅構内の空気に馴染んでいるように思えます。それだけメイド・イン沖縄が定着した証でしょうか。県産品の売値は決して安くはないのですが・・・。
渋谷駅前に旧型電車の車両が一台、人気では忠犬ハチ公に並びそうな駅前モニュメントになりそうです。渋めなグリーン一色のレトロな車体・・・それもそのはず、昭和29年製造でした。車両内には渋谷の歴史、ハチ公の云われがパネル展示・・座席があるので待ち合わせに最適ね。
新聞のお料理レシピやテレビの料理番組に興味がありますね。気に入ったレシピはメモ書きします。今日、テレビで見かけたのは沖縄生まれのタコライス。熱々のご飯に乗ったタコスの具・・・美味しそう。沖縄では弁当でも人気の定番メニュー、タコライス也。