世界一周の記録

2006年8月から2008年9月まで2年1ヶ月の世界一周放浪の旅をしていました。その旅の記録です。

クスコ。一番好きな町。

2007年06月28日 23時20分00秒 | 南北アメリカ


4年前に一度短期旅行で来てから、恋焦がれていた憧れの町、インカ帝国の首都クスコに戻って来ました。期待を裏切らず、やっぱり素晴らしい所でした。今まで120以上の町に滞在してきたけど、僕の中では今のところクスコがNo.1です。澄み渡る空、インカと西欧が程よく溶け合った街並、山や坂道が多くて立体的な風景、程よくツーリスティックで便利なところ、居心地の良い日本人宿、個性的で楽しい旅人達との出会い、活き活きと暮らす現地のペルー人達、、、町にいるだけで(特に観光しなくても)こんなに楽しい町は、なかなかありません。
その上、インティライミという南米三大祭の一つが開催されていて、楽しさも倍増です。(この祭りに合わせてクスコ入りしました。)
夜がとても寒いのも、高地で空気が薄いので歩くとすぐに息が上がるのも、ボリビアに比べて物価が高いのも、タンザニアで400$も出して買ったデジカメを祭りで浮かれ過ぎて無くしたのも、ついでにチリで5000円で買ったMP3プレイヤーまで無くしたのも、全然気にならないくらい大好きな町です。

かれこれ10日近くいるので、書きたいことは色々あるけれど、まずは、インティライミについて。(注:インティライミの写真については、カメラを祭り期間中に無くしたので、同宿の旅行者にもらったものです。ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。)

お祭りは6月24日(日)なのですが、僕がクスコに到着した6月19日(火)の夜からお祭りムードは全開でした。町のメインストリートとメインの広場(アルマス広場)でパレードが深夜まで行われていました。聞けばもっと前からこのお祭り騒ぎは続いているそうです。本番の1週間前から連日の大騒ぎとは、クスコ人はタフだなあ。

様々な民族衣装や仮装をして町を踊りながら練り歩きます。巨大な山車も登場したりします。

クスケーニャ仮面?(クスケーニャというのはクスコの地ビール)


インティライミ前夜祭の写真。ついに盛り上がりは最高潮!

この日、このパレードに混じって踊ったら、ポケットに入っていたデジカメと音楽プレイヤーとピスコ(南米のお酒)のビンが飛び出してしまいました。どうも激しくやりすぎたみたいです。酔っ払っていたので、無くしたのを気づいたのが宿に戻ってからでした。高い前夜祭参加料になってしまった。。。

インティライミ当日。祭りはサクサイワマンというクスコ近くの遺跡で行われました。

大勢のキャストがカラフルな衣装を着て3時間にも及ぶ大演劇を演じます。しかし、言葉がわからないし(なんとインカ時代の言葉)、舞台となっている祭壇が遠いしで、何をやっているのかわからず、すぐに飽きてしまいました。それに3時間は長すぎる。ついつい居眠りしてしましました。

しかし、神秘的な瞬間もありました。王様役の人が太陽の方角に向けて手をかざし、その他大勢のキャストも同じ方角へ手をかざすと、曇っていた空が、、、


一瞬晴れたのです!

さすが太陽の祭り。

そんなことがありながらも、完全にだれていた祭りですが、最後は舞台に観客がなだれ込めるというイベントがあり、盛り上がりました。王様を近くで見れて満足です。


祭の当日はカメラなしだったのですが、後日新カメラを買いました。パナソニックのLUMIX DMC-FX07です。飛んでいってしまった前カメラ(ソニーサイバーショットの昔のやつ)よりも数段も性能がアップしました。価格も据え置き230$。嬉しくてクスコの町の写真をたくさん撮りました。

なので、次はクスコの街並の写真でもご覧ください。

ある路地。白い壁、赤茶色の瓦、石畳の道、透き通る空、強い日差し。

(+たまに野良犬、犬の糞、ヒッピー、現地人の立ちション)

高台から見下ろしたクスコ。背後に山があるところが良い感じです。


美しいアルマス広場。


夜景が美しいのもクスコの特徴です。


宿が居心地良かったのもクスコ滞在を素晴らしいものにしてくれました。20人で鍋をしたり(大量の白菜に大喜びしたら、白菜大使と名付けられました。)、サッカー(コパ・アメリカ)をテレビ観戦して盛り上がったり(ブラジルがメキシコに0-2で完敗!)、手塚マンガのブッダを読んだり、、、楽しい日本人宿ライフを送れました。

離れがたいクスコですが、明日いよいよ出発することにしました。行き先は、ベネズエラ。コパ・アメリカを見るために、本来エクアドルに北上するところを一気に飛んでしまうことにしました。悪い噂しか聞かない犯罪都市・首都カラカス・・・。無事サッカー観戦できるように、ただ祈るばかりです。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゅんじゅん)
2007-06-29 11:49:17
カメラ無くしすぎでしょ~。でも、すごい楽しんでるのが伝わってきたよ。クスコ行って見たくなった。
私、来週位からベトナム行ってきます。
返信する
@ボルネオ (ミラクル)
2007-06-29 16:45:12
サクサイワマン遺跡、
オレも好き。
郊外の遺跡ツアーに参加したとき、
ガイドが『セクシーウーマン』って紹介してた。
(なんとなく発音が似てる)

ガラパゴスは行かないの?
返信する
Unknown (TAKA)
2007-07-01 00:11:55
ベネズエラ着きましたか?カラカス大丈夫?
コパ、生で見れるのいいですね。是非とも堪能してください。エンジェルフォールも!
こちらは今日帰国しました。
返信する
Unknown (クリシュナ)
2007-07-01 10:50:46
クスコでお世話になりましたあつしです。
写真焼いていただいてありがとうございます。
それから、ボリビアのSIMカードまでいただいちゃって、ホントありがとうです!

ベネズエラどうですか?
無事サッカー観れたらいいですね!
返信する
Unknown (mai)
2007-07-02 22:37:10
ほんとたのしそうでよかったよかった。マイも今月で仕事やめることにしたから次どこいこうって感じです。
引き続きよい旅を☆
返信する
カラカスより (しんいち)
2007-07-08 04:39:33
じゅんじゅん

カメラ無くし過ぎやで~。
ベトナムいいなあ。食べ物おいしいやろなあ。楽しんできてください!

ミラクルくん

日本人でも一人セクシーウーマンって言い張ってた人がいたよ。
ガラパゴスは多分行くで。この後、ブラジル、エクアドルの順に回る予定。

TAKAさん

無事帰国おめでとうございます!そして、お疲れ様でした!
カラカスは今のところ大丈夫ですよ。意外と平和な雰囲気です。

クリシュナさん

どういたしまして!SIMカードを是非有効利用してください!

maiちゃん

ついに仕事辞めるんや!お疲れ様!
次はやっぱり南米ですか?
返信する

コメントを投稿