世界一周の記録

2006年8月から2008年9月まで2年1ヶ月の世界一周放浪の旅をしていました。その旅の記録です。

ノートパソコンが壊れました。

2008年03月15日 18時02分04秒 | アジア
長らくブログの更新やメールやコメントの返信が出来ていなくてすいません。実は瞑想修行後、ひっそりと一人で11日間のエベレスト・トレッキングに行っていたのでした。ガイドもポーターも無しの完全孤独な一人歩きの11日間でした。でも、見たことないような美しい景色と高山病と疲労と孤独で素晴らしい経験となりました。また、その話は後ほどゆっくりとアップするとして、表題のパソコンの件なのですが・・・

トレッキングを終えてヘトヘトになって宿に帰って(宿にノートパソコンなどのトレッキングに不要な荷物を置いていたのです。)一息ついてノートパソコンを立ち上げてから2~3分後、突然ノートパソコンの画面が真っ暗になったのです。よく目を凝らしてみると完全に真っ暗になったわけではなくて、暗い中に一応うっすらと使っていたエクスプローラーやファイアフォックスなどのウィンドウが見えます。どうやら画面の輝度が物凄く下がったみたいなのです。画面の輝度をあげるキーをいくら押しても全然反応しません。窓際にて明るい太陽光の下で使うと(角度をうまく調節して光が反射して眩しくなりすぎないようにすると)、白背景に黒文字の文章ならば何とか読めることがわかりました。

しかし、この使い方だと目がとても疲れるし、写真なんかはほとんど見えないので、なんとか直す方法を考えることにしました。ということで、カトマンドゥのバックパッカーの良き相談役アティティツアーのスディールさん(日本語ぺらぺら)に相談し、パソコンの修理をしてもらえる場所を紹介してもらえました。早速そこに行って見てもらったのですが、やっぱりディスプレイのハード的な障害みたいでした。その店の人は、「治るかどうかは判らないけど、一応できることをやってみよう」的なノリでした。土曜日は店が休みなので、明日の日曜日にパソコンを修理に出すことにしました。

本当に治って欲しいです。南アフリカのケープタウンの中古ショップで購入してから約1年間。旅の相棒としてここまで一緒に来れたので、なんとか残りの五ヶ月間も一緒に旅して日本まで持って帰りたいです。今まで、でかいとか、重いとか、HD容量が小さいとか、ディスプレイが汚いとか、前の方が良かった、とか散々文句を言ってごめんなさい。一緒に日本まで帰りましょう。

ああ!治りますように!


本文とはあまり関係ないのですが、トレッキングの写真です。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でっかい方)
2008-03-16 13:20:43
トレッキングお疲れ様。
写真綺麗やねぇ。
僕もまた行きたいです。
返信する
Unknown (ミラクル)
2008-03-16 15:37:26
生きてるみたいでなによりw
トレッキングは楽しかったようだね。

オレもGWに香港へ行って来るよ。
返信する
パソコン修理中 (しんいち)
2008-03-17 00:31:39
でっかい方のシンさん

トレッキングよかったですよ。
写真は、どこをどう切り取っても綺麗に写りますね!やっぱヒマラヤ最高ですわ。


ミラクルくん

生きて帰ってきたよ!
香港好きやねー。
俺も香港はぜひいってみたい。
返信する
Unknown (さっこ)
2008-03-17 01:18:22
アティティツアーズのスディルさんて、
相変わらず斎藤洋一に似てる?
返信する
Unknown (さいとう)
2008-03-17 23:33:51
ひっひとりでひまらやーっ??!ほんまチャレンジャーやね
 相棒パソコンくん直るといいね
 
妊娠中の瞑想か…もうチャンスはないやろなぁ
上の子が2、3歳前後のとき胎内のことや出産のときのことちょこっと話してくれてん
瞑想してたらもっとお互いを解り合えておもしろいことなってるかもね-
 
ひとりトレッキングのことこれまた楽しみぃ
返信する
あいのり (なおくん)
2008-03-22 04:41:43
ちょっと前に、「あいのり」がドイツに来てました。You tubeとかで見たんやけど、きしもっさんが来た時に一緒に見た、川でサーフィンやってる映像とかテレビ出とったでー。あの普通のソーセージのどこがそんなうまいの?!みたいな感じでえらい美化されてましたけど!
それにしても、ヒマラヤに歩いて登るってすごいな。昔は六甲の中腹までいくだけで原チャリ使っとったのに。
返信する
'`,、('∀`) '`,、 (ネトゲ厨)
2008-03-22 16:50:55
面倒すぎてネトゲしながらヌいてもらいますたw
それでも4マンくれたょーヽ( ・∀・)ノ
これの同盟作ろうかなww
http://1g8sr4.net/byai/3Li1ghf1.html
返信する
バラナシより (しんいち)
2008-03-24 21:09:55
さっこちゃん

アティティツアーには、スディールさんと斎藤さんという二人のネパール人が働いてたよ。そして、スディルさんはどうみてもネパール人なので、その斎藤さんのほうが、斎藤洋一に似てるということなのでしょう。でも、俺は斎藤洋一がよくわからんので、多分、ですよ。多分。


さいとうさん

ヒマラヤよかったよ。相棒パソコンくんも無事直りました。今後は大切にします。
子供って胎内のときのことや出産のときのこと覚えてるの!?すごいね!!俺はすっかり忘れています。


なおくん

おー!あいのり。今はドイツかあ。俺はついにラブワゴンを目撃することなく旅を終えそうやわ。
たしかに(笑)あんなちょっとした坂道で原チャリ使ってたなあ。あの頃は、まさかヒマラヤなんかに自分が一生の間に行くことがあるなんて、思いもしなかったな。


返信する

コメントを投稿