7月1日に国税庁が発表した路線価で、上昇率の全国トップが白馬村の村道和田野線だったというニュースが目にとまりました。路線価は昨年から32.1%の上昇で、1㎡あたり3万7千円。上昇の理由は割安のスキーリゾート地として海外投資家から注目されたことによるそう。ごく普通の田舎が、海外資本により「外国」になっていく。どこかで聞いたような話です。となると、近いうちに私のような庶民には近寄れない土地になってい . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
検索
カレンダー
ブックマーク
- のんびりかな打ち日記
- いつもこのブログに遊びに来てくださるiniさまのブログ
- ひろきちや HIROKITIYA
- 1366×768ピクセルの画像
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- きすけぐみ/木曽三川一筆書き
- きすけぐみ/エープリルフールスキー
- ツボ/エープリルフールスキー
- きすけぐみ/(3)賢島 ~紫陽花と枇杷の実と賢島~
- きすけぐみ/小林信吾さんを悼む
- きすけぐみ/庄川水記念公園 そうだ 富山、行こう。(9)
- きすけぐみ/紫陽花の歌(5) 新地から東山手
- つぼ/紫陽花の歌(5) 新地から東山手
- きすけぐみ/芹生峠
- 明治のプクプク/芹生峠
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 133 | PV | ![]() |
訪問者 | 111 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,315,085 | PV | |
訪問者 | 621,585 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 9,721 | 位 | ![]() |
週別 | 9,331 | 位 | ![]() |