すすきで有名なある高原へ行ったと思ってください。すすきを十分堪能した後で、喉が渇いたので、駐車場のところに飲み物が売っていたのを思い出して、買いに行きました。 . . . 本文を読む
少し古い話ですがベルリンの壁の崩壊以降、ヨーロッパの地図がしょっちゅう塗り替えられるので、やっかいだと思っていました。まぁめったに行くことも手紙を書くこともないのだから知らなきゃ知らないでいいやと思っていたら、今度は平成の大合併。これは住所の確認にも一苦労です。 . . . 本文を読む
このブログを改めて眺めてみると、ラーメン屋さんの記事ばっかりが目立ちます。取り立ててラーメンばかりを食べているわけでも、ラーメン命と思っているわけではないのに、ブログを毎回読んでくださる方からすれば、「こいつは小池さんみたいにラーメンばっかり食っているヤツだ」という印象を持たれかねない。そこでなぜ、ラーメンの記事ばかりがネタになるのかを考えてみました。 . . . 本文を読む
ここの道の駅で売っている農産物はけっこうな人気です。あちらこちらからクルマが集まります。シーズンですから柿やみかん、野菜など。ざくろも売っていました。加工食品もゴーヤジャム、金山寺みそ、とうふなど。木くらげの佃煮なんてのもありました。小さなお店ですが、スタッフもスーパーとは違う活気があるように感じました。自分たちの生産したもの、あるいは自分たちの町で作られたものを提供する自信でしょうか。初々しさにも似た活気を感じます。 . . . 本文を読む
芦屋の国道2号線沿いはラーメン激戦区と呼ばれるそうです。いろんなラーメン屋が軒を並べています。
その中の【日の丸軒らぁめん】に行きました。居酒屋と間違いそうな看板と店内。食べたのは【らぁめん(レギュラー)】。 . . . 本文を読む
またまた、新幹線に乗る前に…と、のぞみの指定券を反故にして一蘭に行ってしまいました。それほどまでして食べたいか?と問われそうですが、やはり儀式みたいなものです。九州にさよならする前には行かなくちゃ。 . . . 本文を読む
和紙で表装された灯り。木をふんだんに見せたインテリア。和風の店内にジャズが流れる麺処。壁には和紙に「スープには化学調味料を一切使用していません」と墨書き。佐賀市城内、サガテレビ前にある「いっせい」。 . . . 本文を読む