ケータイカメラの機能の向上が著しい。デジカメの画素数に迫る300万画素のカメラをもつケータイなど、ゴロゴロある。もっともカメラの性能は画素数だけではないから、デジカメを駆逐することはないと思う。がしかし、ブログに載せる程度の画像なら、多くの場合は、ケータイのカメラ機能で間に合うのではないだろうか。 . . . 本文を読む
秘伝 中学入試国語読解法
石原千秋
新潮選書
読んだ本のなかに、こういう方面のものは入れないんじゃないか、ふつう。同じ著者の「学生と読む『三四郎』」を読んだときに、この本の存在を知った。で、息子が買った。また父は息子の「お下がり」である。 . . . 本文を読む
美しき日本の面影
さだまさし
新潮社
恥ずかしながら、久しぶりにハードカバーの本を買いました。もとより活字を読むことがあまり得意でない上に、持ち運びしやすい新書サイズが手頃だったからです。 . . . 本文を読む
ブログを使っていて、気になるのは、誰か読んでくれているかどうかということなんですね。できるだけ多くの人に読んでもらいたいと願う場合も、できれば特定の友達以外には、あんまり読んでほしくないなと考える場合(それならブログをやめりぁいいのにね)も、誰かが読んでいるのかどうかをデータとして、提示してくれるものがあればいいと思います。いわゆるアクセス解析というものです。 . . . 本文を読む