今日、安倍さんが増税を表明しましたね
だからなんなのか?
そんなことは前からわかっていることなので
なんとも思わないんですが
安倍さんのフェイスブックにはたくさんの書き込みがありました
「なぜ消費税を上げるのか?」
「苦しくなる・・・」
まぁ色々ありましたが、どうなんでしょうか?
消費税上がるのはわかっていたことなのにね
まぁそんなことはいいんですが・・・
悩みがあるんです
どうしようかと思って
宴会コースの値段!!
外税表記にするとか色々あるんですが
うちのコースは基本税込み3500円です
どういうことかというと、5%の税を入れて3500円なので
増税分の3%を足して内税表記すると3605円です・・・
みんなでお金集めるのにキモクないですか?
それじゃ、外税表記にしましょう!
ということですが、税込み3500円は本来3333円とかです
そこから8%のせて、きりがよくなるんなら良いですが、3605円です
更にキモクないですか?
仕方ないから3500円に8%掛けるとすると
これって増税以上に値上げになるでしょ?
だからって、込みで3500円にすると内容が下がるでしょ?
そかも売り上げも下がるし、結局家賃や光熱費などの増税分はお店負担になるから厳しいのです
あっ、意味わからないか?
僕らが皆様から頂く消費税って言うのは、預かっているだけなので
その分は国に収めなくてはいけないんです
ただ、その支払い方って言うのは
預かった消費税ー支払った消費税 で、残った部分を国に払うんです
支払った消費税って言うのは、仕入れや家賃などなんですが
だから
今までの売り上げに3%の消費税分がのってくれるのなら、
そこから経費の3%上乗せ分を支払って、残りは国に収めるので
実は僕らになんの障害もないんです
ただ、世の中そんなに上手く行かないでしょう?
だからどうしても今までの売り上げに3%のせないといけないんですよ
さぁどうしたら良いですか?
まぁ、同業の人たちにリサーチしよう!
だからなんなのか?
そんなことは前からわかっていることなので
なんとも思わないんですが
安倍さんのフェイスブックにはたくさんの書き込みがありました
「なぜ消費税を上げるのか?」
「苦しくなる・・・」
まぁ色々ありましたが、どうなんでしょうか?
消費税上がるのはわかっていたことなのにね
まぁそんなことはいいんですが・・・
悩みがあるんです
どうしようかと思って
宴会コースの値段!!
外税表記にするとか色々あるんですが
うちのコースは基本税込み3500円です
どういうことかというと、5%の税を入れて3500円なので
増税分の3%を足して内税表記すると3605円です・・・
みんなでお金集めるのにキモクないですか?
それじゃ、外税表記にしましょう!
ということですが、税込み3500円は本来3333円とかです
そこから8%のせて、きりがよくなるんなら良いですが、3605円です
更にキモクないですか?
仕方ないから3500円に8%掛けるとすると
これって増税以上に値上げになるでしょ?
だからって、込みで3500円にすると内容が下がるでしょ?
そかも売り上げも下がるし、結局家賃や光熱費などの増税分はお店負担になるから厳しいのです
あっ、意味わからないか?
僕らが皆様から頂く消費税って言うのは、預かっているだけなので
その分は国に収めなくてはいけないんです
ただ、その支払い方って言うのは
預かった消費税ー支払った消費税 で、残った部分を国に払うんです
支払った消費税って言うのは、仕入れや家賃などなんですが
だから
今までの売り上げに3%の消費税分がのってくれるのなら、
そこから経費の3%上乗せ分を支払って、残りは国に収めるので
実は僕らになんの障害もないんです
ただ、世の中そんなに上手く行かないでしょう?
だからどうしても今までの売り上げに3%のせないといけないんですよ
さぁどうしたら良いですか?
まぁ、同業の人たちにリサーチしよう!