横浜の関内駅は“横浜みなとまつり”の見物客であふれ返っていました^^;
ギャラリーに着くと、その女性がおりました^^。
物凄く喜んでくれて、色々と説明をしてくれました^^。
6人の共同展示ですが、それぞれに個性が出ていてとてもよかったです^^。
彼女の作品は4点ですがなかなかでした^^。
他の人の絵で葉書大の大きさに水彩でスケッチした作品がありましたが、見とれていました^^;
そんなに作品は多くは無いのですが、1時間ほどおりました^^。
“横浜みなとまつり”は見ないで初期の目的達成のため電車に乗りました^^。
品川駅で遅い立ち食い蕎麦を食べて出発です^^。(時間はスタンプを押した時間)
品川駅 13時30分
大崎駅 14時10分 道が判らず戻ったりしてやっと辿り着きました^^;
五反田駅14時30分 気が付いたら駅でした^^。
目黒駅 14時45分 結構にぎやかでした^^。
恵比寿駅15時15分 駅にスカイウォークと言う電動の歩道があります^^。
渋谷駅 15時35分 駅の周りは物凄い人,人,人、歩くのが大変^^;
原宿駅 16時10分 相変わらず混雑。車道にまで切符を買う人が^^;
代々木駅16時37分 駅の外は意外と広いのに驚き^^;
新宿駅 16時55分 この頃にはヘロヘロ状態^^;
新大久保駅17時15分 町の看板はハングル文字が多くコリアタウンです^^;
高田馬場駅17時35分 本日の終着駅。学生が多いですね^^。
品川-大崎間は公園が多く、緑が多いのに驚き^^。
渋谷区は公衆トイレがとおり沿いに多いです^^。
新宿-新大久保間のコリアタウンではジュースの自動販売機で安い所が多いです^^。
本日の万歩計 21163歩 もっと歩いたような気がします^^;
この調子だと災害時、家に帰れないかも・・・・^^;
歩けなくなりました^^;
今度は現場から帰ってみようかな^^;