北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

機内での飲酒について^^;

2010年02月17日 19時15分00秒 | 日記
昨晩全日空(ANA)にメールを入れたんです^^;
機内でのサービスで水と緑茶以外は有料になると言うんです^^;

ANAも赤字だし、まあしょうがないでしょう^^;
でも日本酒1合?1,000円なんですって、どのようなふうに出てくるんでしょうね^^;

ワインも販売するみたいなんですよ^^;
そこで質問状を送ったんです^^;


機内でのサービスに一般席でもアルコール類の販売をするとの報道がありました。
エコノミーでは隣の乗客との間隔が狭く、日本酒、
ビールなどの口臭を気にする人が多いと思われます。

また、機内では酔いが早いと聞きます。
一般席での飲酒はトラブルが多く発生するのは無いでしょうか。
 
飲酒をされる人としない人は席を分けてはいかがでしょう。
以前禁煙席と喫煙席があったようにね。

もし私の隣の人が飲酒を始めたら席のチェンジを希望します。
私のような考えを持っている人は多いと思います。
  
以上よろしくご配慮をお願いいたします。


隣の席でスルメの臭いプンプン、日本酒の口臭プンプン^^;
こんなんで席も変われず1時間も過ごせますか^^?

その乗客が酒癖が悪くて絡まれたりしちゃったら^^;
楽しい旅も台無しですよね^^;

本日メールに対する回答が届いておりました^^。


北天使 様

平素より弊社便をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

この度は、弊社便において禁酒席の設定のご要望を頂戴致しありがとうございます。

早速ではございますが、弊社と致しましては、現在のところ、
禁酒席の設定の予定はございませんものの、
今般北天使様から頂きましたご意見につきましては、真摯に受け止め、
弊社担当部署に伝えお客様に快適な機内環境を提供致す為に、
今後の参考とさせて頂きたく存じます。

お忙しい中、貴重なご意見を頂戴致しましたこと、御礼申し上げます。

今後とも、安全運航の堅持はもとより、快適性、利便性のある
サービスのご提供を目指し、お客様よりのお声を大切な糧として
努力して参りますので、引き続き変わらぬご愛顧の程、
お願い申し上げます。

ANA WING MAIL
ご意見・ご要望デスク
担当 ○○
TEL 0120-029-787
0570-029-787(携帯電話ご利用の場合)
03-5756-7109(PHSご利用の場合)
09:00~17:00(年中無休)

受付番号: 1XXXX6-0XXXX7

トラブッタ時に客室乗務員は大変ですよね^^;
1,2時間位飲まなくても良いと思うのは飲めないからかな^^?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。