北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

おっ,重い^^;

2014年02月09日 18時04分34秒 | 東京ブラ散歩
今日は東京競馬は降雪のため17日の月曜日に代替え開催^^;
自宅前の雪かきをせずに向かったのは,都知事選挙に投票してから後楽園^^。

後楽園の手前で「おっ,重いんだよな~」と聞こえてきそうなプランター^^;

昨日の雪が菊の花の上にのしかかっているんです^^;



馬券を買った後文京区役所の展望フロアーに行ってみたんです^^。
今日はこのような感じで真っ白です^^。

左上に微かに見えるのが筑波山^^。



ガマの油で有名な筑波山にズームアップ^^。




富士山がこんな風に見えたのは初めてです^^。
朝が早いともっとはっきりと見えるんでしょうね^^。

右側の2つ並んでいるのは新宿の東京都庁です^^。



この後歩いて九段下から北の丸公園に^^。
お堀で鴨が求愛行動?をしているようなんです^^。

群れでぐるぐると左回転^^。
その内に雄と雌が2羽だけでぐるぐると回っているんです^^。
上の方の2羽がまさにぐるぐると^^。



武道館を過ぎたところで黄色い花が^^。

蝋梅に似ているんですが,花びらの形などが違うんです^^;
お掃除をしているオジサンに聞いてみたんです^^。
「蝋梅だと言っておりましたよ。もしかしたら外国ものかも知れませんけれどね」



その隣に咲いていたのがアカバナマンサク^^。
花としては大きい部類に入るかも^^。




本日の北の丸公園の中はこんな状態だったんです^^。
こんな中を良く歩きますよね^^;





雪の竹林も風情があって良いでしょ^^。




昨日雪を被っていた梅の花,雪が無くなって元気回復です^^。




先日のギフトショーで買ってきたもの^^。
ブレスレットの玉^^。
大きさとしてはパチンコの玉くらいです^^。

梵字のキリーク,千手観音菩薩の事なんです^^。
千手観音菩薩像,千手観音菩薩と彫ってあるんです^^。



LEDライトの付いたメガネ^^。
暗い中での手作業には最高です^^。

これで度が入っているんです^^。
昨日の立ち合いの時にも「どこで売っているの?」と^^。



衝動買いの色々^^。
実はもっとあるんですけれどね^^。

左上,メノウに色を付けて接着した物をリンゴの形に削ったもの(300円)^^。
右上,砂漠のバラ,他のお店では700円位で売っておりました^^;
左下,ルチルクオーツのブレスレット^^。
右下,パール専用糸。1つ1mで糸の先にワイヤーが付いているんです(@100円)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。