昨晩は田町の刀削麺のお店でのお食事会^^。
会社の女の子とそのお友達^^。
その友達と言うのが私が入る直前まで会社にいたんだって^^;
割と物事をはっきり言う娘さんでしたね^^。
お店に行くと「あら,お久しぶりです」と声を掛けられたんです^^。
なんと神田にいた時の店長さんだったんです^^。
髪をショートにして,メガネを外して,ちょっと顔は丸くなったかな^^。
話し方で独特の訛りも消えていたんです^^。
携帯のアドレスを見たらなんと昨日が誕生日^^。
お祝いのメールを早速しておきました^^。
会社の子がどんぐり細工の話をしたので写真を見せたんです^^。
するとお友達,来春には就職したいので金の豚が欲しいと^^;
金の豚があると就職もうまくいきそうだと^^;
いろんな使い道があるものですね^^。
もうボチボチと思っているところにマンゴープリンが^^。
二人とも初めてだと喜んでおりました^^。
その後店長が「ティータイム」ですとジャスミン茶を^^。
20時過ぎころまで居りました^^。
帰りの山手線も遅れ,西武線は時間調整だと10分近く止まっていたんです^^;
そんな訳で昨晩はお休みでした^^;
会社の女の子とそのお友達^^。
その友達と言うのが私が入る直前まで会社にいたんだって^^;
割と物事をはっきり言う娘さんでしたね^^。
お店に行くと「あら,お久しぶりです」と声を掛けられたんです^^。
なんと神田にいた時の店長さんだったんです^^。
髪をショートにして,メガネを外して,ちょっと顔は丸くなったかな^^。
話し方で独特の訛りも消えていたんです^^。
携帯のアドレスを見たらなんと昨日が誕生日^^。
お祝いのメールを早速しておきました^^。
会社の子がどんぐり細工の話をしたので写真を見せたんです^^。
するとお友達,来春には就職したいので金の豚が欲しいと^^;
金の豚があると就職もうまくいきそうだと^^;
いろんな使い道があるものですね^^。
もうボチボチと思っているところにマンゴープリンが^^。
二人とも初めてだと喜んでおりました^^。
その後店長が「ティータイム」ですとジャスミン茶を^^。
20時過ぎころまで居りました^^。
帰りの山手線も遅れ,西武線は時間調整だと10分近く止まっていたんです^^;
そんな訳で昨晩はお休みでした^^;