今朝浜松町駅でエレベーターに乗ろうとしたんです^^。
すると赤いコロコロバッグのおばさんが割り込み^^;
お年は50代位でしょうか^^;
列は3人位しか並んでいないのにドアが開いた途端横から^^;
「順番!」と手で制しましたけれどね^^;
いい年をして恥ずかしくないんでしょうかね^^;
そう言えば面の皮が厚かったかも^^;
お化粧が厚くてそう見えたのかも知れないけれど・・・・・^^;
帰りは歯医者さんの予約時間調整で各駅停車に乗り換えたんです^^。
すると左前に座っていたオバサンがラップを開きながらおにぎりをぱくついていたんです^^;
大きさから自分で作ってきたんでしょうね^^。
途中で布製のポーチから味付けのりを2枚取り出して横に並べてまたぱくり^^;
食べ終えるのに3駅掛かっておりました^^;
お茶などは飲まずにただひたすら食べておりました^^;
今日で娘が他界して半年が過ぎました^^;
1日たりとて思い出さない日はありません^^;
引きずっているんでしょうか^^;
やはり順番ですよね^^;
すると赤いコロコロバッグのおばさんが割り込み^^;
お年は50代位でしょうか^^;
列は3人位しか並んでいないのにドアが開いた途端横から^^;
「順番!」と手で制しましたけれどね^^;
いい年をして恥ずかしくないんでしょうかね^^;
そう言えば面の皮が厚かったかも^^;
お化粧が厚くてそう見えたのかも知れないけれど・・・・・^^;
帰りは歯医者さんの予約時間調整で各駅停車に乗り換えたんです^^。
すると左前に座っていたオバサンがラップを開きながらおにぎりをぱくついていたんです^^;
大きさから自分で作ってきたんでしょうね^^。
途中で布製のポーチから味付けのりを2枚取り出して横に並べてまたぱくり^^;
食べ終えるのに3駅掛かっておりました^^;
お茶などは飲まずにただひたすら食べておりました^^;
今日で娘が他界して半年が過ぎました^^;
1日たりとて思い出さない日はありません^^;
引きずっているんでしょうか^^;
やはり順番ですよね^^;