13日は人間ドックに行くことになっていたんです^^。
そこでネックチェーンを取り外したんです^^。
ネックチェーンと言っても純金製のものなんです^^。
山吹色がお気に入りでず~としたままなんです^^。
取り外すのは健康診断の時くらいなんです^^。
純金と言う自信があるので温泉でも付けたまま^^。
台湾で40年ほど前に買ったものですが保証書もあるんです^^。
台湾を含めた東南アジアではS環と呼ばれる金具が使われているんです^^。
ところが昨晩取り外した時にそのS環がポッキンと^^;
S環自体も純金ですしね,修理って持ち込みですよね^^;
刻印がしてあって999と入っております^^。

こちらはシンガポールで買ったネックチェーン^^。
丸で囲んだ中にマーライオンが刻印されているんです^^。

こちらの方は22Kなんですよ^^。
これもS環なんです^^。
S環,修理できないと寂しいですよね^^;
そこでネックチェーンを取り外したんです^^。
ネックチェーンと言っても純金製のものなんです^^。
山吹色がお気に入りでず~としたままなんです^^。
取り外すのは健康診断の時くらいなんです^^。
純金と言う自信があるので温泉でも付けたまま^^。
台湾で40年ほど前に買ったものですが保証書もあるんです^^。
台湾を含めた東南アジアではS環と呼ばれる金具が使われているんです^^。
ところが昨晩取り外した時にそのS環がポッキンと^^;
S環自体も純金ですしね,修理って持ち込みですよね^^;
刻印がしてあって999と入っております^^。

こちらはシンガポールで買ったネックチェーン^^。
丸で囲んだ中にマーライオンが刻印されているんです^^。

こちらの方は22Kなんですよ^^。
これもS環なんです^^。
S環,修理できないと寂しいですよね^^;