北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

上海2日目^^。

2017年03月18日 20時47分42秒 | 旅行
今日はまた田子坊に行ったんです^^。



野菜売り場^^。
品数が豊富です^^。





フルーツやさん^^。


この他に乾物屋さん,お肉屋さん,魚屋さんなどのお店がありました^^。


こちらは絵葉書やさん^^。
この中で書いてポストに入れることもできるんです^^。




これはチーズタルトなんですって^^。




狭い路地を走れる消防車^^。
はじめて見ました^^。




通路の真ん中にある井戸の名残^^。




手作りのふくろうを売っているお店で,特別に撮らしてもらいました^^。




猫カフェもありました^^;




お昼です^^。
豆乳とパンとお豆腐^^。

このお豆腐,揚げ玉,のり,干し海老,ねぎ,に薄めのしょうゆ味でラー油が入っておりました^^。



この後Sちゃんと待ち合わせて矯正歯科へ^^。
そのビルのトイレの表示なんです^^。




その後新世界へ^^。






この後お友達が子供の頃住んでいたというところに行き,その近くで「鮮肉月餅」を^^。
熱いうちが美味しいからとお店の前で^^。

表面はパイのような感じなんです^^。
お肉は味噌肉なんでしょうね^^。


この後ホテルまで送ってもらい,彼女たちは映画を見に行きました^^。
Sちゃんはお兄さんの子供で米国籍なんですよ^^。

お友達とはもう30年近い付き合いなんです^^。
彼女からは色々と教えてもらったんです^^。

それが今役立っていることが多いんです^^。
金の貸し借りとか男女関係とか一切無いんですよ,だから長い付き合いができているんでしょうね^^。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海初日(再投稿)

2017年03月18日 05時06分14秒 | 旅行
更新されていないので,再投稿してみます^^;

昨日は予定時間よりも30分ほど早く家を出たんです^^。
でも西武線,山手線で遅れが発生,人身事故かとあせりました^^;


京浜急行羽田国際線ターミナル駅の改札前のエレベータで3階へ^^。




3階に着くと保安検査(手荷物検査)は長蛇の列^^;




ここが今回搭乗ゲート108Aです^^。




待合ロビーのコンセントの上にはふくろうさん^^。




もちろんとんちゃん一家も^^。




これが今回の飛行ルートです^^。

約3時間25分,時差が1時間あるので表現上は2時間25分です^^。
10時発で上海現地時間12時25分,日本時間13時25分です^^。



伊豆半島が見えて,今回は富士山が見えるのと逆側に座っちゃったかなと思いながら下を見ると^^;
なんと富士山の真上を飛んでいたんです^^;




今回の機内食は「白身魚の照り焼き」,美味しかったです^^。

割り箸のほかに洋食器一式,経費の無駄ですよね^^;



前の座席にはふくろうさんが^^。




上海浦東空港の上空を飛びます^^。




多分上海ディズニーランド^^。




虹橋空港ではお友達が待っていてくれました^^。
久しぶりの再会で思わずハグを^^。

地下鉄,タクシーを乗り継いでホテルへ^^。
これが今回泊まるホテルです^^。




室内はこんな感じです^^。
ツインのシングルユースです^^。



昨晩はシャワーで済ませました^^;
こんなバスタブ入りにくいです^^;



部屋からの眺めです^^。




デスクの上にはパソコンが^^。




Sちゃん,今月24日で14歳に^^。

昨年のサマースクールでスイスに^^。
その時に日本の歌舞伎俳優から好きだと言われたと^^!

名前も写真も見ました(名門です)^^。
Sちゃん,4月にはカナダに,夏には日本にも来るかも知れません^^。



パン屋さん^^。
左下には試食用のパンが,このお客さんも試食^^?




明日は雨予報だからだとお土産を買いに^^;
お菓子,珍味の袋に入ったものの量り売りなんです^^。





上海にもどんぐり共和国がお店を出しておりました^^;

猫バスの行き先は「上海」




地下鉄の入り口です^^。




スーパーの寿司コーナー^^。


この近くには日本の色々な店が出店しておりました^^。
こちらはフルーツコーナー,ドラゴンフルーツ,奥にはスイカも^^。
ドリアンも置いてありました^^;




こんな道を渡ってお食事に^^;
車はスピードを落とさずに突っ込んでくるんです^^;




食事は軽く海老のワンタンに麺の入ったものと菜っ葉^^。



友達はこの後タクシーでホテルに送ってくれた後帰ってゆきました^^。
このホテル,一泊いくらなんでしょう^^;




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。