75歳になると「後期高齢者医療健康保険」というのに切り替わるんです^^;
そうなると健康保険組合から外されて国民健康保険と同じような感じに^^;
毎年健康診断は人間ドックにしていたんです^^。
これだと自己負担は20,900円^^。
でも後期高齢者医療健康保険の場合は自己負担金が39,600円なんです^^;
練馬区から健康診断のご案内が来たので今年はそちらの方に^^。
検査内容は定期健康診断(9,900円)と同じ内容^^。
身体計測(身長,体重,腹囲),血圧,尿,血液、心電図,胸部レントゲン^^。
人間ドックだと 眼底検査,腹部超音波,胃部レントゲン,潜血便,視力,聴力が加わるんです^^。
本当の気持ちは眼底検査と腹部超音波は受診したかったんですけれどね^^;
検査結果は2週間後の木曜日以降なんです^^;
ひっかるのは腹囲と血圧ですね^^;
胸部レントゲン,放射線技師に白い影が写っていませんかと訊いたんです^^。
本当は言ってはいけないけれどぼんやりともやがかかった程度にと^^;
どうも若いころのたばこによるものらしいんです^^;
結構多いみたいです,年齢とともに息切れ等の弊害が出てくるようです^^;