北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

凄い^^?

2024年12月12日 09時16分15秒 | 旅行

しばらくは香港のお話を^^。

香港と言えば高層の建物,青衣(チンイ―)と言う駅傍の建物を見ると香港を感じます^^。

列車からの高層住宅群^^。

 

 

こういう建物を建てる時には日本では鉄製の足場材を使うんですが香港では竹^^!

道路に積み下ろされた足場材の竹^^;

 

 

この竹も上下があって作業員が向きを揃えておりました^^。

こんな風に足場を組んでゆきます^^。

 

 

これはホテルの部屋から見た建物^^。

最上階は30階くらいでしょうか^^。

 

 

帰国前日にこの建物右側で足場を組み立てておりました^^。

多少風があって揺れておりました,凄いです^^!

この竹を結束するのは幅1cm位の黒いビニルの帯,中には鉄の線が入っています^^。

 

 

街歩き^^。

廟街(グーグルマップから)^^;

 

 

門の奥の方です^^。

夕方から屋台が出ます^^。

 

小さな屋台が営業中^^。

 

 

こちらは女人街^^。

アメヨコとは違います^^。

1個10ドル(220円),20個で100ドル(2200円)^^;

香港では3個買うと1個おまけ(計4個)と言った売り方が多いんです^^;

 

この露店の奥には建物の中にあるお店もあるんです^^;

感覚としてはお店の前に狭い歩道があり,その前の車道に露店が建っている感じです^^;

奥の中央に見えるのは多分セブンイレブンですね^^。

 

翡翠のペンダントなどのお店^^。

1個20ドル,6個で100ドル^^;

 

値段を出していないお店も多いんです^^;

後は交渉次第です^^。

 

街中にも張り出し看板が少なくなりました^^;

ほとんど見なくなりました^^;

それにしても人が多いです^^;

 

今回街中でよく見かけたのがクレーンゲームのお店でした^^;

もっと明るいお店が多かったです^^。

このお店は大きい方です^^。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。