北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

かりんの蜂蜜漬け^^。

2022年12月04日 17時11分31秒 | 日記

今日は新宿へ行った帰りに蜂蜜を購入^^。

大きな方は1本1Kg,小さな方は250gなんです^^。

 

円安で蜂蜜も値上がりしていると思っていたんです^^;

ところが予想の半額だったので4本も買ってしまいました^^;

小さな方はちょっと足りない場合に使う予定だったんです^^。

レシートの金額は税抜きの金額です^^。

 

1晩水に漬けておいて虫だし^^;

虫は入っておりませんでした^^。

 

 

2つに割って,種をスプーンでかき出してお茶パックの中に^^。

この種にも薬効成分が入っているんだそうです^^。

 

 

これをイチョウに切ります^^。

厚さは人によりますが,私の場合薄くて1mmくらいです^^。

 

 

1個目を切った段階で蜂蜜を入れます^^。

 

 

2個目も入れて,蜂蜜を入れます^^。

 

 

最後に発酵防止のためにかりん酒を入れます^^。

 

 

漬けた時はかりんが浮き上がってきます^^;

 

 

これから1週間ほどは容器を揺さぶって発酵しないように気を付けます^^。

発酵すると上の方に白い気体が出てくるんだそうです^^;

 

かりん酒の代わりにリンゴ酢を入れる人もおります^^。

これも発酵防止です^^。

 

1月の下旬から飲めそうです^^。

 

蜂蜜のボトルにかりん1/2を入れたんです^^。

でも瓶の方で作ったのはかりん2個で蜂蜜2Kgでした^^;

 

ということは,ボトルで作る場合はかりん2分の1に対して,蜂蜜500gなんですね^^;

ボトルで作った方は蜂蜜をつけ足しちゃいました^^;

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月参り^^。 | トップ | 寒い^^; »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおっ! (うまたろ)
2022-12-04 18:02:49
もうすでに恒例行事になってますね(^^♪
返信する
カリン酒 (megumimaru)
2022-12-04 20:36:58
今年も無事に漬け終わりましたね。
東京も冬らしくなってきました。
5日は気温急降下・・・・、夜には冷たい雨もふるようです。
返信する
蜂蜜 (ビビアン)
2022-12-05 05:14:12
結構イイお値段しますね(^^;
私は安めのアカシア蜂蜜買ってます。
蜂蜜もピンからキリですし味も違いますね。
返信する
Unknown (hirugao)
2022-12-05 08:27:16
ハチミツ自体が高価ですものね
カリンのハチミツ漬けは喉にいいでしょうね
種の所はジャムの時にやはり使いました
とろみがついてまとまりやすかったです
返信する
蜂蜜^^。 (北天使)
2022-12-05 18:48:22
蜂蜜を買いに行く前に1Kg700円から800円くらい,勝っても3Kgと予想していたんです^^;
でもこのお値段,4.5Kgも買ってしまいました^^;

この蜂蜜,色が薄いんですよね^^;
それと蜂蜜独特の香りも強くないんです^^;
かりんを漬け込んでその後はかりんの香りになるんですよね^^。

一晩おくととろとろになっております^^。
かりんは上に浮き上がっております^^;
振って拡販します^^。
返信する

コメントを投稿