今朝なんとなく目が覚めたんです^^。
何時だろうとテレビを点けるとまだ4時だったんです^^;
でも各チャンネル殆どがオリンピック開催地決定の特番放送^^;
徹夜番組でやっていたんでしょうね^^;
日本時間5時の発表が各開催国のプレゼン映像の後の5時20分^^;
フィリピンのIOC委員が大きな封筒を持ってロゲ会長の元に^^。
開封して会場に見せた瞬間の映像がこれ^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/cb36ce0c109ed464df5b32eedb4b53c2.jpg)
放送局によっては TOKYO とはっきり読める局もあったんですね^^;
「7年後の事を考えて投票して欲しいと」ロゲ会長^^。
7年後の日本はどのように変わっているんでしょうね^^。
これでまた建設ラッシュうがやってくるんでしょうか^^。
震災対策も万全でお願いしたいものですね^^。
先ずは一安心です^^。
何時だろうとテレビを点けるとまだ4時だったんです^^;
でも各チャンネル殆どがオリンピック開催地決定の特番放送^^;
徹夜番組でやっていたんでしょうね^^;
日本時間5時の発表が各開催国のプレゼン映像の後の5時20分^^;
フィリピンのIOC委員が大きな封筒を持ってロゲ会長の元に^^。
開封して会場に見せた瞬間の映像がこれ^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/cb36ce0c109ed464df5b32eedb4b53c2.jpg)
放送局によっては TOKYO とはっきり読める局もあったんですね^^;
「7年後の事を考えて投票して欲しいと」ロゲ会長^^。
7年後の日本はどのように変わっているんでしょうね^^。
これでまた建設ラッシュうがやってくるんでしょうか^^。
震災対策も万全でお願いしたいものですね^^。
先ずは一安心です^^。
日本は7年間分の課題がものすごく沢山あり、
手放しでは喜べそうにない気がします。
もしこの言葉が無かったらイスタンブールだったかもしれませんね^^;
今回のロビー活動,関係ない人は無視したんだそうです^^。
日本に投票しないのが判っているのに無駄に時間を費やすのを止めたんだそうです^^。
7年後,日本がどのように変わっているのか,大きな震災が来ないことを願っております^^。
と思ってテレビをつけたら丁度↑これでした(^^;
7年なんて、あっと言う間でしょう。
本当に材料や人材の確保が大変でしょうねぇ。
こちらの沿岸部も土が確保出来なくてなかなか進んでいませんから・・・・。