北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

お食事会^^。

2013年09月25日 21時42分24秒 | グルメ
今夜は会社の契約さんと派遣さんを誘ってのお食事会^^。
2人は前回も一緒,今回はお友達を誘っての4人でのお食事会だったんです^^。

行ったのは三田にある「西安刀削麺」のお店^^。
19時まではビール半額になる餃子と麺の1,000円のセット^^。

ビルを頼んだのはオバサン達3人,私は始めから烏龍茶^^。
料理は海老マヨと海老と野菜のあんかけ風^^。

海老マヨが美味しいので家でも作りたいからレシピを知りたいと^^。
店長が来て「今度聞いて紙に書いておきます。」と,多分忘れているでしょう^^;

あんかけ風は海老,イカ,人参,セロリ,ユリの根が入っていてこちらも美味^^。
それに空芯菜の炒め物^^。

ここで刀削麺の坦々麺の小どんぶりを食べたんです^^。
もうこの頃になるとお腹も満腹状態^^。
でもここに来たからには小籠包を食べなくっちゃと注文^^。

最後に杏仁豆腐が出てきたんだけれど,オバサン一人は別バラも満腹状態だって^^。
4人で8,720円でした^^。

それにしても情報源は大切にしないとね^^。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ^^;

2013年09月24日 18時57分50秒 | 日記
今朝の常務会で私の名前が出たんだそうです^^;
組織上の所属はどこなんだ,と言う話題だったんだって^^;

今の会社の本社は大阪にあるんです^^。
東京は東京本部と言う組織に属しているんです^^。

肩書上の「社長室」と言う部署は大阪にはあるけれど,東京には無いんです^^;
なのに社長は東京にいるんですよね,変でしょ^^;

仕事の指示は社長からが本筋なんですよね^^。
今朝日報をメールする時に,今の仕事がぼちぼち終わると書いて送ったんですけれどね^^。

まじな話失業しそうなんです,そんな状態なので睡魔さんとお友達なんです^^;
社長の御機嫌が良さそうな時にでもお伺いを立てましょうかね^^。


健康診断の結果が戻ってきたんです^^。
昨年までは人間ドックだったんで結果欄はそれなりに^^。

でも今回は一般診断だったので中身がスカスカ^^;
掴まったのはコレステロールだけ^^。
でもこいつは毎年同じですから^^。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日^^。

2013年09月23日 18時09分27秒 | 日記
今日は8時過ぎに家を出て所沢の方へお墓参りに^^。
9時頃着くとまだそれ程混んではいなかったんです^^。

弟が21日頃に来たみたいなんです^^。
花入れの水の減り方からするとそんな感じなんですよね^^。

今日はフリージアなどを処分したりしていたので1時間近くお墓におりました^^。
霊園で花を持って迷子になっている初老のおじいさんを見かけました^^;


帰宅して即床屋経由で秋葉原へ^^。
電動消しゴムのようなドリルを探しに行ったんです^^。

でも工作用のものは置いてなくてガラスに模様を描く時に使うようなものしか無いんです^^;
その中でも一番安いものとドリルの刃を買ったら5,000円でした^^;
ドリルの刃,0.5mmなので扱い方が難しいと思うんです^^;

その後新宿でユザワヤで手芸用品を2点ほど^^。
世界堂で灰色のポスカとサインペンの補充用のインクを2袋^^。
鉄道模型屋さんに行ったんですが工具は置いてありませんでした^^;

その後新大久保まで歩いたんですが以前に比べて通りはそんなに混んでおりませんでしたよ^^;
でもまだ熱心なオバサマ方がおられるんですね^^;

地元の駅に着いて公園に寄って見ることにしたんです^^。
案の定くぬぎの実が落ちておりました^^。

でも今年は身が丸いものが多いのと,小粒なんですね^^;
何個か拾ってきましたがあまり使えそうにもないんです^^;



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休2日目^^。

2013年09月22日 16時52分53秒 | 日記
今日は栃木県の佐野の方へお墓参り^^。
義兄の軽自動車で我が家を6時30分に出発^^。

大泉から外環道を通って東北自動車道へ^^。
途中で沿線火災で渋滞情報が^^;

佐野藤岡への所要時間が4時間超^^;
その途中でも事故渋滞が^^;

佐野藤岡の手前で高速を下りて一般道へ^^;
下りたのは良いけれど今度は道が判らず右往左往^^;

なんとか道の駅「どまんなか たぬま」を発見^^。
中に入ると相変わらずの大混雑^^;

仏花が飛ぶように売れているんです^^。
地元で買うと800円クラスのものが499円ですからね^^。

お寺の境内でモクゲンジの実を発見^^。

実はこの実,非常に硬くて数珠にも使われたようなんです^^。
そんな訳でお寺さんに植わっていることが多いんですって^^。

早めの昼食をとって奥方の長姉の家へ^^。
帰りは順調に2時間を切って帰れたんです^^。

すると奥方「まだ10分あるから競馬観れるでしょ。それが目的で早かったんじゃないの?」
この時期の車での移動は時間が読めませんからね,そんな事は無いんですけれどね^^;


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大自然超体感ミュージアム^^。

2013年09月21日 17時53分07秒 | 日記
8月にオープンして行ってみたかったんですよね^^。
で,今日行って来たんです^^。

http://orbiearth.com/jp/
この画面の右側にある動画とは違うんですが,まあ普通の映画館とは違うんですね^^。

3Dシアターなんかもあり,こちらの方はさらに隠れた演出も^^。
これで臭いでも出たらもっとすごいんでしょうけれどね^^;

殆どが映像なんですが大画面での上映を除けば6分~10分の映画なんですね^^。
大人2,600円,私の場合は老人割で2,000円でしたが結構混んでいるんです^^。

映像によっては動きが速かったりするので要注意にの人もおりますよね^^;
それと音が大きいんです,何しろ椅子が振動する位ですからね^^;

殆どが動物,虫,海中生物の画像なんです^^。
でもショッキングな画像も中には有ったりしてね^^;

こんな体感もあったんです^^。
+10℃の部屋で身体を馴らして,マイナス10℃の部屋へ^^。

そこに風が吹き付けると体感温度マイナス20℃^^;
眼鏡を掛けている人は部屋から出た途端に眼鏡が真っ白に^^;

こんな感じでボケ~と楽しむ方法もあるんです^^。
実際にはもっと薄暗いんですよね^^;

下の階がレストラン階なんですが混んでいるんです^^;
人だかりがしていたので覗いた写真がこちら^^。

マグロの解体ショーでした^^。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。