来月は16日を除いて土曜のお休みは無いんです^^;
1か月22日制なので夏休みの分出勤なんです^^;
今日も後楽園に馬券を買いに^^。
その途中で見た葉っぱ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/c4ff4279a021c7cd45e8c03419f95e2e.jpg)
馬券を買った後は北の丸公園までお散歩^^。
途中にある滝^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/5d05061b7b0d0c51c435dbb0df705f0e.jpg)
(アイガーデンテラス)
「とてもあそこまではいけないよね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/ab5ed7550dbfd5a207bbc1f0fc27fa8e.jpg)
九段坂の途中から牛が淵の蓮を見学^^。
花はところどころで咲いておりました^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/1db9c196b09002682419921b5e25948b.jpg)
(九段下の交差点の所にある自動販売機は安いので飲み物はそこで。交番の斜め向かい側)
九段坂を左に入ると武道館が^^。
その入り口にあるのが 北の丸公園 と彫られた石^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/55/c825bcc9e3314d03688f3ce7f35a23b8.jpg)
ここで写真を撮っていると子供連れのおばさんが^^。
「写真撮らさせてもらっても良いですか?」と^^。
もちろんOKです^^。
「原っぱだ」『今日は人が少ない,ブヒブヒ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/13ba37c77c8de2baf30d531473ecd7df.jpg)
「北の丸公園って広いんだね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/f37ed2ba1351ae95e9eb3d84ca83c160.jpg)
『迷子にならないようについてくるんだよ』
「ブヒブヒブヒ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/17/19125d4715f242195a3caa282b77303d.jpg)
「小さな魚が泳いでいたよ」
『トンボもいっぱい飛んでいるし』
「おいおい,落ちるなよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1c/9d41653aaf3c7a611fe06d577900c368.jpg)
「後ろは東御苑に入る時に使う北桔橋」
『最近は外国の人も多いんだよね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/b5074e03ddbde53481f0ec74c89aae78.jpg)
竹橋から平川門方面^^。
東御苑にはこの平川門からも入場できるんです^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/52/0b2791fc76e411848808917af720c4aa.jpg)
今日は暑かったので東御苑には寄らず,竹橋から帰ることにしました^^。
地下鉄への階段を下りていると上から「ブヒブヒ」と^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/972e5d3bcd8a89f9c460d30af78cec02.jpg)
後ろの白い塔は毎日新聞社の本社のものなんです^^。
今日のお馬ちゃん,ほぼ完敗^^;
明日の札幌は2-3・8-1・4・10
中京は12-7・13-5・11・14
と買う予定です^^。
1か月22日制なので夏休みの分出勤なんです^^;
今日も後楽園に馬券を買いに^^。
その途中で見た葉っぱ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/c4ff4279a021c7cd45e8c03419f95e2e.jpg)
馬券を買った後は北の丸公園までお散歩^^。
途中にある滝^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/5d05061b7b0d0c51c435dbb0df705f0e.jpg)
(アイガーデンテラス)
「とてもあそこまではいけないよね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/ab5ed7550dbfd5a207bbc1f0fc27fa8e.jpg)
九段坂の途中から牛が淵の蓮を見学^^。
花はところどころで咲いておりました^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/1db9c196b09002682419921b5e25948b.jpg)
(九段下の交差点の所にある自動販売機は安いので飲み物はそこで。交番の斜め向かい側)
九段坂を左に入ると武道館が^^。
その入り口にあるのが 北の丸公園 と彫られた石^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/55/c825bcc9e3314d03688f3ce7f35a23b8.jpg)
ここで写真を撮っていると子供連れのおばさんが^^。
「写真撮らさせてもらっても良いですか?」と^^。
もちろんOKです^^。
「原っぱだ」『今日は人が少ない,ブヒブヒ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/13ba37c77c8de2baf30d531473ecd7df.jpg)
「北の丸公園って広いんだね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/f37ed2ba1351ae95e9eb3d84ca83c160.jpg)
『迷子にならないようについてくるんだよ』
「ブヒブヒブヒ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/17/19125d4715f242195a3caa282b77303d.jpg)
「小さな魚が泳いでいたよ」
『トンボもいっぱい飛んでいるし』
「おいおい,落ちるなよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1c/9d41653aaf3c7a611fe06d577900c368.jpg)
「後ろは東御苑に入る時に使う北桔橋」
『最近は外国の人も多いんだよね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/b5074e03ddbde53481f0ec74c89aae78.jpg)
竹橋から平川門方面^^。
東御苑にはこの平川門からも入場できるんです^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/52/0b2791fc76e411848808917af720c4aa.jpg)
今日は暑かったので東御苑には寄らず,竹橋から帰ることにしました^^。
地下鉄への階段を下りていると上から「ブヒブヒ」と^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/972e5d3bcd8a89f9c460d30af78cec02.jpg)
後ろの白い塔は毎日新聞社の本社のものなんです^^。
今日のお馬ちゃん,ほぼ完敗^^;
明日の札幌は2-3・8-1・4・10
中京は12-7・13-5・11・14
と買う予定です^^。