今朝帰宅してしばしの睡眠^^。
11時に食事をしてお出かけ,今朝帰宅途中で目にしたものが気になってね^^。
西武鉄道のぐでたま電車^^。
ちょっと見にくいけれど座席の端にもぐでたまが^^。
気になったのは年賀状のお値段^^;
これ,200枚での1枚あたりのお値段なんです^^;
200枚なんて使わないしね^^;
ありました,10枚単位で1枚60円のお店が^^。
久しぶりに新宿から高田馬場まで歩くことにしたんです^^。
その途中で山茶花が咲いておりました^^。
こちらは萩の花^^。
戸山公園ではトチの木が黄葉しておりました^^。
新宿まで歩いたのにはこれが拾えるのかの楽しみが有ったんです^^。
つばきの実なんですが軽くてみんな水に浮くんです^^;
こんなどんぐりも拾ってきました^^。
このまま冷凍庫に入れました^^。
年賀状50枚買いました^^。
ポスカもこれだけ買って来たんです^^。
ダークレッドと焦げ茶色が新しいです^^。
イノシシの図柄ほぼ決まりました^^。
はがきに書くとイメージと違っちゃうので調整です^^。
11時に食事をしてお出かけ,今朝帰宅途中で目にしたものが気になってね^^。
西武鉄道のぐでたま電車^^。
ちょっと見にくいけれど座席の端にもぐでたまが^^。
気になったのは年賀状のお値段^^;
これ,200枚での1枚あたりのお値段なんです^^;
200枚なんて使わないしね^^;
ありました,10枚単位で1枚60円のお店が^^。
久しぶりに新宿から高田馬場まで歩くことにしたんです^^。
その途中で山茶花が咲いておりました^^。
こちらは萩の花^^。
戸山公園ではトチの木が黄葉しておりました^^。
新宿まで歩いたのにはこれが拾えるのかの楽しみが有ったんです^^。
つばきの実なんですが軽くてみんな水に浮くんです^^;
こんなどんぐりも拾ってきました^^。
このまま冷凍庫に入れました^^。
年賀状50枚買いました^^。
ポスカもこれだけ買って来たんです^^。
ダークレッドと焦げ茶色が新しいです^^。
イノシシの図柄ほぼ決まりました^^。
はがきに書くとイメージと違っちゃうので調整です^^。