きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

キムチチゲ

2020-03-02 13:15:11 | 韓国のこと

韓国で13歳以上の1700人に対して
「一番好きな料理は?」というアンケートをしたところ、
堂々の第1位になったのがキムチチゲだった。
2位はテンジャンチゲ(味噌チゲ)である。
人気上位の料理は?
韓国で行なわれた「一番好きな料理は?」というアンケートの結果は
次のようになっている。
1位 キムチチゲ 21.0%
2位 テンジャンチゲ 15.0%
3位 プルコギ 12.0%
4位 キムチ 10.0%
5位 ピビンパ 6.0%
6位 チャプチェ 4.2%
7位 サムギョプサル 3.6%
8位 カルビ 2.7%
この結果は納得できる。キムチチゲは鍋料理のトップを行く人気メニュー。
ほどよい辛さが絶妙な旨さを醸し出し、美味しく内面からポカポカになれる。
そして、低カロリーであり健康的にも良いのだから、
1位になるのも当然かもしれない。
それでは、実際にキムチチゲを作ってみよう。
〔材料〕
・キムチ 200g(キムチチゲはキムチの酸っぱさがないと旨味がでないため、
スーパーなどでキムチを買った場合、冬なら3日、
夏なら1日半ほど外に出して発酵させる)
・豚肉(三段バラ) 100g
・粉トウガラシ 大さじ一杯(好みによって粉トウガラシを増やしたり、
    もっと辛い青トウガラシ1本加える)
・塩 小さじ1/2
・ゴマ油 大さじ1杯
・豆腐 1/4
・玉ネギ 1/4
・長ネギ 20g
・ニンニク 適量
作り方は次の通り
1.ダシを作る(苦みが出ないように頭と内臓を必ずとった煮干しを10匹、
昆布を水1000mlほど入った鍋に入れて、沸いたら1分で取る。
早く取らなければ煮干しの苦みが染み込んでしまい、
旨味が半減するので注意しよう)
2.鍋もしくはフライパンにゴマ油を入れる
3.ニンニク、豚肉、玉ねぎを入れて炒める
4.豚肉が少し白くなったら、キムチを入れて一緒に炒める
(この段階で粉トウガラシなど好みの辛さを調節する)
5.炒めたものにダシを加えて、最初は強火で沸騰させる
6.沸騰したら中火にして、できるだけ長く茹でる
7.最後に豆腐と塩と長ネギを加えて、醤油で味付けを整えたら完成

日本では、「一番好きな料理は?」とアンケートしたら、
1,寿司
2,カレーライス 
3,ラーメン

やっぱり、よく食べる料理かもね・・・
ただ、日本の1位の寿司は、家では作れないですね。
昔は、ごちそうといわれていた寿司も、回転寿司の普及で、
庶民の料理になったと言えますね。

ちなみに我が家の昨日の夕飯は、キムチ鍋でした。
チゲは鍋っていうことですから・・・
韓国風にいえば、キムチチゲかな・・・・・
日本では、白菜も白滝もキノコも入れちゃいますね。