![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/79/6e92ce6f63a0208a08b72d083341da3b.jpg)
パク・ジニョン、日本でのハプニング伝える
「飛行機の乗客にコロナ感染者が発生」
パク・ジニョンが日本で新型コロナウイルスにより発生した
パク・ジニョンが日本で新型コロナウイルスにより発生した
ハプニングについて言及した。
歌手で音楽プロデューサーのパク・ジニョンは21日、
歌手で音楽プロデューサーのパク・ジニョンは21日、
インスタグラムに「3回のコロナPCR検査、7日間の隔離の末に
ついに皆さんと会いますね。写真一枚を掲載した。
写真の中でパク・ジニョンは日本の都心の風景を背景に
写真の中でパク・ジニョンは日本の都心の風景を背景に
自撮りで写真を撮っている。
長い孤立により多少疲れてやつれた姿だが、
カメラに向かって笑顔を見せている。
パク・ジニョンは「名古屋、福岡で私を待っていた方々には
パク・ジニョンは「名古屋、福岡で私を待っていた方々には
申し訳ありません。飛行機の乗客の中で感染者が発生し、
隔離が長くなりました。でも、他の地域に招いてぜひ会います」
と当時の状況を説明した。
また、「コロナが発生する前の最後のプロジェクトがNizi Projectでしたが、
また、「コロナが発生する前の最後のプロジェクトがNizi Projectでしたが、
コロナが少し落ちついてから最初のプロジェクトがまたNizi Project 2ですね。
今回はまたどんな将来性のある子たちと出会えるのか
胸がドキドキしています。広島で会いましょう」と伝えた。
パク・ジニョンはその内容を日本語、英語でも伝えながら世界中のファンに
パク・ジニョンはその内容を日本語、英語でも伝えながら世界中のファンに
近況を公開した。ハッシュタグ「Nizi Project2」も付け加えた。
パク・ジニョンはグローバルオーディションプロジェクト
パク・ジニョンはグローバルオーディションプロジェクト
「Nizi Project」シーズン2を通じてボーイグループのメンバーたちを
発掘する予定だ。
「Nizi Project」は2019年2月、JYPエンターテインメントと
日本最大のレコード会社ソニーミュージックの業務協約式を起点に
始まったオーディションプロジェクトで、
2020年にガールグループのNiziUを排出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/195380e928c81d51d089c6fe29fd1932.jpg)
以前から、今度はボーイグループを発掘するって言ってましたね。
いよいよ始まるんですね。
ガールグループのNiziUのオーデションのように盛り上がるのかな?
私は、なんといっても、パク・ジニョンssiのトークが楽しみです。
昨日は東北電力でも、「電力需給ひっ迫警報」 が出ていたので、
室内の電気を最小限にして・・・
電子レンジも使わないように・・・
パソコンも切って・・・節電節電
ただ、廊下の電気も消していたら、トイレに行こうとしたら、
変な物音が・・・・
「きゃー」っと電気を付けると、パパさんでした。
昨日は、星も月も出てなくて暗い夜だったので、本当に暗かったです。