ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

ベネチア第2弾です。

2008-06-23 19:53:47 | 油彩画ベネチア2
Copyright2008 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved.
「白い教会」油彩画  8号P  1998年(個人蔵)
イタリア・ベネチア

※今週はベネチア第2弾を、お届けいたします。


一回目のベネチア滞在の夏の終わりごろ、ベルギーのマリアおばさんに会いに行きました。
が、マリアおばさんはイタリア旅行中で不在だったので、会えませんでした。

ユースホステルに泊まって、仲良しの友達や知り合いに会って、楽しく再会を喜んでからベネチアに戻り、
秋になって1回目のベネチア滞在が終了しました。
11月に日本へ帰国。翌年の4月にベネチア展を開催いたしました。

ブルージュの現場制作で、描き込めば描き込むほど、感動からの遠ざかりにぶち当たり、
■ブルージュ滞在制作はこちらです。

次にベネチアに行って試したのは、
「現場制作で、風景を見ながら感動している自分の心を、筆にのせて描いてみよう」でした。
■ベネチア滞在制作第一弾はこちらです。

ベネチア展開催後に自分の作品を見て思ったのは、筆に感動をのせてるぐらいでは、自分が受け取った感動に追いつかなかったので、次回は、
「現場制作で、風景を見ながら感動している自分の心を直接描いてみよう」です。

2回目のベネチア滞在制作は、2008年6月~11月に掛けてです。

ベネチアは島なんですが、列車の長い橋でつながっていまして、昔の映画の「旅情」と同じように、島が見えて近づいてくると、現実から違う世界に吸い込まれるような不思議な予感につつまれます。

ベネチアに入る時、そして出てゆく時、何回繰り返しても同じように緊張してしまいます。
なぜなのか?私にも分かりません。

今度こそベネチアを掴んでやるぞ!
そんな気持ちで、2回目の滞在制作がはじまりました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする