ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

ベネチア人の立ち話し好き

2008-06-26 17:34:10 | 油彩画ベネチア2
Copyright2008 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved.
「アカデミア橋」油彩画  30号F  1998年(個人蔵)
イタリア・ベネチア


カフェ・コスタリカ近くの大きな十字路には、夕方近くになると、
おじいさん、おばあさん、おじさん、おばさん、ヤングにちびっ子までが、
わんさか押し寄せて立っています。(ちびっ子は走ってます)

女性やヤングは比較的だれかと喋っていますが、おじいさんやおじさん達は、顔見知りが来るまで、ただ突っ立てるだけです。

ソワソワと待ちぼうけすることもなく、
べつに約束している訳でもないので、
ひまわりやコスモスの花みたいに充実して、立っているんです。

たまたま知り合いが通ると、楽しそうに立ち話しが始まります。
話しが勢いに乗っちゃうと、お気に入りのバール(かっこよくて安い立ち飲み屋さん)なんかに足を運んだりしてるみたいです。

この夕方の雰囲気が好きで、私も皆さんの中に紛れてニセ立ちしておりました。

一日の仕事が終わり、夕方の立ち話しの時を迎えて、なごやかな雰囲気につつまれ、やがてお家に帰り晩御飯。
いいサイクルだな~  

そういえば昔子供のころ夕方になったら家の前で、近所のみなさんはよく立ち話ししてたな~

俺も立ち話ししてみてー
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする