7月10日の事です
新聞で見て行ってきました
バスが渋滞に巻き込まれて 大幅に遅れて 丸井今井に
到着
すでに始まっていて、ものすごい人だかり・・・
人様の肩越しにほんの少ししか見えませんでした (泣)
終わって みなさんが投げ銭をして帰った後

ギリヤークさんが 少しお話をされたので聞いてきました
今回の東日本大震災の被災地で踊られたことなど
話されました


気仙沼で踊られたんですね

色紙をもってこられたかたに サインしていました

道具を写させてもらいました
毎年丸井今井の所で 踊られるので何度も見ています
「念仏じょんがら」も何回も見ています
「おっかさ~ん・・・!」と叫ぶところで、毎回涙が出ます・・・
投げ銭だけで生活出来なければ 本当の大道芸人とはいえない
との信念で やっているそうです
来年も来てください・・・来年は開始1時間前に着くように
行こう
母が亡くなって 今年が17回忌でした・・・
新聞で見て行ってきました
バスが渋滞に巻き込まれて 大幅に遅れて 丸井今井に
到着
すでに始まっていて、ものすごい人だかり・・・
人様の肩越しにほんの少ししか見えませんでした (泣)
終わって みなさんが投げ銭をして帰った後

ギリヤークさんが 少しお話をされたので聞いてきました
今回の東日本大震災の被災地で踊られたことなど
話されました


気仙沼で踊られたんですね

色紙をもってこられたかたに サインしていました

道具を写させてもらいました
毎年丸井今井の所で 踊られるので何度も見ています
「念仏じょんがら」も何回も見ています
「おっかさ~ん・・・!」と叫ぶところで、毎回涙が出ます・・・
投げ銭だけで生活出来なければ 本当の大道芸人とはいえない
との信念で やっているそうです
来年も来てください・・・来年は開始1時間前に着くように
行こう
母が亡くなって 今年が17回忌でした・・・