美しが丘4条、5条の羊が丘通り
中央分離帯の ヘメロカリスも
黄色い花をつけています
家のヘメロカリスも蕾がふくらんできました
樹木の陰で日当たりが悪いのですがもうすぐ咲くでしょう
家のシャクヤク(芍薬)も白い花を咲かせています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2f/c81dd7acff919c3ea6be3a65355ce6d3.jpg)
連日の強い風で、花びらが散っています
ユリ ハイブリット系も咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/1f7a4a88eb0a6fcce1e1814f9a0039be.jpg)
家に昔からあるこの花
萩の花に似ていますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/68/2f3d5b9330e022af6f1e0f76fa6658e2.jpg)
プランターに植えたパンジーも 花の終わりを告げています
「花フェスタ」で「トレニア」(夏すみれ)を買ってきたので
植え替えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/a01736ceb82238a335de08a990a5d49a.jpg)
ペチュニュアは秋まで咲きそうです
花フェスタでも感心して見てきましたが
花色の多様さ・・・?
濃い色(コーヒーのような色)もありました
今日も暗くなるまで(午後8時ごろ)庭にいました
少しくらい手入れをしても、雑草を刈っても、わからないほどの
雑草畑!!
中央分離帯の ヘメロカリスも
黄色い花をつけています
家のヘメロカリスも蕾がふくらんできました
樹木の陰で日当たりが悪いのですがもうすぐ咲くでしょう
家のシャクヤク(芍薬)も白い花を咲かせています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2f/c81dd7acff919c3ea6be3a65355ce6d3.jpg)
連日の強い風で、花びらが散っています
ユリ ハイブリット系も咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/1f7a4a88eb0a6fcce1e1814f9a0039be.jpg)
家に昔からあるこの花
萩の花に似ていますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/68/2f3d5b9330e022af6f1e0f76fa6658e2.jpg)
プランターに植えたパンジーも 花の終わりを告げています
「花フェスタ」で「トレニア」(夏すみれ)を買ってきたので
植え替えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/a01736ceb82238a335de08a990a5d49a.jpg)
ペチュニュアは秋まで咲きそうです
花フェスタでも感心して見てきましたが
花色の多様さ・・・?
濃い色(コーヒーのような色)もありました
今日も暗くなるまで(午後8時ごろ)庭にいました
少しくらい手入れをしても、雑草を刈っても、わからないほどの
雑草畑!!